「戦略的思考」があなたを成功へと導く | 大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

"参考書で独学する"という非常識で効率的な「勉強のやり方」を徹底的に解説していきます。
また、人生全体の「生き方(人生観)」や、勉強の「本質的価値」についても伝えていきたいと思います。



※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に

アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。


リアルタイムでの配信は、

今後メールマガジンにて行っていく予定です。

 

登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。

http://urx.blue/OieZ




――



チェス



受験で成功するためには、



ちゃんと「自分の頭」を使って、戦略を立てる



ということが大切です。


このブログのサブタイトルに「塾に頼るな!」と書いてありますが、何かに依存することなく、ちゃんと自分の頭で考えられる人が受験で成功しやすいです。


塾を盲信して、ただ言われた通りのことをやっていても、上手くいく確率は低いです。


きちんと「自分の思考」を挟むようにしましょう。


自分の穴はどこにあって、それを埋めるために何をやるべきか、考えるのはあなた自身です。


塾の講義は、あくまで「利用するもの」です。


自分に必要だと思えば取ればいいし、必要でなければ切ればいいです。


もうすぐ夏休みに突入して、『夏期講座』の勧誘とかも始まると思いますが、「塾の講座を取れば、成績が上がるだろう。」と安易に考えることなく、本当に必要なのかどうかを見極めましょう。


ちなみに、僕は浪人生の時、塾の夏期講座は一切取ってないです。


一人黙々と「参考書学習」をしていました。


それでも受かることができるので大丈夫です。


もちろん、市販の参考書だけじゃ分かりづらければ、塾の講座を取ることを検討するのもアリだと思います。


とにかく、「絶対的正解」は無いので、あなた自身の頭で考えて判断することが大切です。


周りに流されたり、塾の宣伝に惑わされたりすることなく、「自分の感覚」を頼りに自分がやるべきことを考えていくようにしましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございました。



質問・感想・相談はご自由にどうぞ。


↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ 
にほんブログ村  


 
大学受験ランキング