※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に
アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。
リアルタイムでの配信は、
今後メールマガジンにて行っていく予定です。
登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。
――
あなたが「成功する人間」になるために、知っておかなければならないのは、
「結果」を出すための努力は相当地味である
ということです。
何の分野でもそうだと思いますが、成果につながる努力に派手さは無いです。
野球の素振り、陸上の走り込み、受験の暗記・・・、実力を付けるためには、とても地味な努力を積み重ねなければなりません。
これが分かってないと、つい「もっとラクな方法は無いか?」とありもしないものを追い求めてしまうことになります。
受験における誰かのサクセスストーリーを聞いてると、何やら魔法のような勉強法があるような錯覚に陥ってしまう人もいるのかもしれません。
もちろん、「効率的な勉強法」はありますが、実際にやってることはかなり地味だったりします。
分からないことがあったら質問したり自分で調べたり、知識を忘れてしまったら復習したり、問題集をガリガリ解いたり・・・。
当たり前のことを当たり前のようにやることが、結局重要なのです。
大事なのは、一つ一つの作業を「丁寧に」やることです。
毎日、単調な作業の繰り返しで退屈かもしれないですが、その「地味さ」が成功への鍵です。
「成功者」の誰もが、その道を通ってきてます。
当たり前のことを「丁寧に、確実に、淡々と」積み上げていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
質問・感想・相談はご自由にどうぞ。
↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆