※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に
アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。
リアルタイムでの配信は、
今後メールマガジンにて行っていく予定です。
登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。
――
目標達成に向けて、力強く歩みを進めていくために、
「他人は関係無い」
ということを強く心に刻んでおきましょう。
受験だけでなく、あらゆる事において言えるのですが、目標達成する上で他人がどうとか関係ないです。
人間なら誰もが、「他人との比較」によって落ち込むことがあります。
でも、それによって何かが変わる訳では無いですし、むしろマイナスになることの方が多いです。
どんな時だって、やるべき事は、自分が目指すべき「理想」と「現実」のギャップを埋める、ってことです。
それさえすれば良いのです。
他人が何を言うとかも、関係無いです。
高い目標を掲げて頑張ってると、「やめておいた方がいいんじゃない?」「こっちのが無難だよ?」とか言ってくる人もいると思います。
でも、「うるせーよ!」って話じゃないですか(笑)
自分がやりたいようにやるのが一番です。
僕なんて、浪人して関東の私大志望で塾に行ってるのに独学で・・・、相当な異端だったと思います。
でも、自分の信じる道を行ったし、それで良かったと心の底から思っています。
どんな時も、「結局、自分はどうしたいのか?」を大切にして、自分が為すべき事を淡々とやっていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
質問・感想・相談はご自由にどうぞ。
↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆