「勉強しないと気持ち悪い」という境地に辿り着く方法 | 大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

"参考書で独学する"という非常識で効率的な「勉強のやり方」を徹底的に解説していきます。
また、人生全体の「生き方(人生観)」や、勉強の「本質的価値」についても伝えていきたいと思います。



※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に

アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。


リアルタイムでの配信は、

今後メールマガジンにて行っていく予定です。



――



最近の記事で、「行動記録」の重要性と、「勉強時間を捻出する方法」について話しました。


その流れで、今回は、「勉強習慣」を身に付ける方法について話していきたいと思います。


「行動記録」を取って、「自分はこれくらいの時間をこういう事に費やしてるんだな~」ってのが見えるようになったら、今度はそれを理想の状態に置き換えていく作業です。


受験生だったら、「勉強時間を増やす」って事になります。


これは、「勉強以外の時間を削る」「勉強以外のものにかける時間を高速化する」という2つの方法がある、という話をしました。


これらの方法によって空いた「スペース」に勉強時間を組み込んでいく事になります。


それで、勉強時間を増やしていく時に気を付けなければならないのが、少しずつ増やしていく、という事です。


勉強を習慣化していく際は、いきなり「長時間・大量」にやろうとしてはいけません。


それをやろうとすると、必ず反動が来て、前の習慣に引き戻されてしまいます。


ダイエットをしようとして、いきなり厳しい食事制限をすると、継続できなくて結局リバウンドしてしまうのと一緒です。


いきなり急激に今までの生活と違う事をやろうとすると、かなり大きな負荷が自分にかかります。


それは、人間が「習慣の生き物」だからです。


基本的に、人間は、「今までの生活と同じような生活を繰り返したい」と思っています。


簡単に言うと、「変化が嫌い」なのです。


「今まで安全に生活してきたんだから、今のままでいいじゃ~ん」と誰もが無意識レベルで思っています。


そんな中で、それに反するような事を一気にやろうとすると、相当な労力を使う事になるのです。


その結果、面倒くさくなって、苦しくなって、「もう、前のままでいいじゃん!」と元の生活リズムに戻ってしまいます。


では、どうしたらいいのか?


その答えが、最初に言ったように「少しずつ変化を起こしていく」という事です。


潜在意識に気付かれないように、ちょっとずつちょっとずつ習慣をズラしていくのです。


例えば、駅前にあるコンビニが毎日1センチずつ移動していたら、どうですか?


絶対、気付かないですよね(笑)


ひょっとしたら、1メートルくらい動いたところで、「あれ、何か位置変わってね?」って思うかもしれません。


でも、「ん~、気のせいかな。コンビニが動くわけねーし。」くらいに流すと思います(笑)


そんなイメージで、自分の習慣も徐々にズラしていくのです。


少しずつ変えていって、「気付いたら、かなり習慣が変わってた。」ってのが理想です。


例えば、僕は毎日ブログを更新していて、今では「ブログ書かない方が気持ち悪い」という状態になっています。


これは、「習慣が書き換わっている」という証拠です。


習慣が書き換わると、「やらない方が気持ち悪い」という状態になるのです。


日常生活の話で言えば、「歯磨きしないで寝ると、気持ち悪い」のと一緒です。


勉強も、最終的にはそういう状態に持っていく事ができます。


「勉強しないと気持ち悪い」という境地があるのです。


そこに辿り着くためには、「できる分量・できる時間から始める」ことです。


そして、少しずつ変化を起こしていくのです。


受験生がやってしまいがちなのが、「受験生になったから、今日からいっぱい勉強するぞ!」と張り切ってしまう、という事です。


しかし、これは、必ずと言っていいほど上手く行きません。


そのほとんどが三日坊主で終わります。


それは、今まで話してきた事から分かるように、「習慣を一気に変えようとし過ぎ」だからです。


これでは、潜在意識に反発を食らって、今までの習慣に引き戻されてしまいます。


そうならないためには、できるところから少しずつやるしかありません。


極端なことを言えば、初めは「10分」とか「15分」でもいいです。


今まで真面目に勉強してこなかったら、いきなりたくさん出来なくて当然です。


まずは、勉強の質とか気にしなくていいから、形から入っていく事が重要です。


4月から受験生になる人は、今がちょうどいい準備期間です。


毎日欠かさず、「自分ができる分量・時間」の勉強をこなしていって下さい。


そうしたら、徐々に「勉強習慣」が身に付いてきます。


そうなったら、今度は「勉強の質」を上げる事を考えたり、勉強時間をさらに増やす事を考えていけばいいわけです。


まずは、勉強の習慣を付ける事が大切です。


ぜひ、自分ができるところから始めて、少しずつ「勉強習慣」を身に付けていくようにして下さい。


最終的には、必ず、「勉強しないと気持ち悪い」という境地に辿り着く事ができるはずです。



最後まで読んで頂きありがとうございました。



質問・感想・相談はご自由にどうぞ。


↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ 
にほんブログ村  


 
大学受験ランキング