各々新生活に向けての準備期間・・・に突入ですね。
だいたいこの時期からいつもあたふたと忙しくなってきますー(´・ω・`)
昨日はお姉が無事に!!高校卒業しました・°・(ノД`)・°・
こうやって親元からどんどん子供たちが巣立っていくのだなと、
若者の門出にアッパレです!
兄は新6年。娘は新4年。
大きくなったもんだ、年とるわけだねぇって写真にうつる自分にゲンナリです。
増税前に必要な学用品を揃えようと、ノートが安いホムセンに行ったら、
見事に「連絡帳」「5mm方眼ノート」あたりが売り切れでした。
みんな考えることは同じなのね( ´艸`)
娘、先日筋ジスの定期外来に久々行ってきました。
渋滞でブレーキばかりの片道2時間半以上。
遺伝子検査の結果が出ていました。
突然変異なんだそうです。
兄にとってはよかった。
私としても、両親どちらかに原因が、っていうんじゃなくてよかった。
離婚してるからなおさら( ´艸`)
娘ちゃんが子供を生むときは二分の一の確率で・・・ね。
っていう先生の言葉が重すぎてどうにもこうにも。
娘ももちろん聞いてるわけで。
ものすごいもの背負って恋愛するのか・・・。切ないなぁ。
そんなこんなでPTさんの元に出向き、
左足の着地が外側に逃げてることが気になることを伝えてみました。
「ううう~~~ん」
「ん~~~ん?」
「ちょーっと修正してみる??」
親からすれば、かなりの傾きだったけど、そこまでじゃなかったみたい(^^;
今履いてる靴の中敷きに部分的なインソールを貼り付け。
それだけで見違えるほどの改善ができました。
「おうち遠いから、しばらくはこれでいいんじゃない?」
という何とも親切なPTさんです。
ちなみにインソール1枚320円。
お安いので学校の上履き用と外履き用何枚かゲットー。
市で準備して頂ける階段昇降機のことも伝え、
昇降機と車椅子のサイズも合わないし、
もう丸3年使ってるし、買い換えてもいい時期だねってことで、
多分作り変えになるかと思われ・・・
あぁ、また通うのか・・www
このクソ忙しい時期にwww
仕方ないネー(´・ω・`)
文句を言ったところで、「次の定期評価入院はいつー?」
「やだぁぁぁぁ、入院もうやだぁぁぁぁ」
という、私の悲鳴wwww
「おっかさん!!しょうがないでしょ!!」
娘に叱られ、ホント親の威厳もへったくれもありゃしない。
「夏休みがいいなー」
というせめてもの心の叫びを聞いてくれた先生に感謝ですwww
あーん、でも久々旅行とか旅行とか旅行とかぁぁぁぁ
行きたいけどー・・・・。
側わん手術もまた待ってるし、我慢だね(;´Д`)
そんなわけで、
今日は1年間お疲れサマンサでお友達とフルコーーーースランチィィィ(゚∀゚)
いやっほぃでオサレして行ってきますー、オーホホホ。
サーロインが私を待っている・・・( ̄▽+ ̄*)
デブまっしぐらなぬこでした。