ちょwwwご主人wwww写真はいいから早く開けてwww
すだれ早いとこしまわないとなー。
すっかり秋です。
というわけで、我が家のぬっころべぇ~は間もなく14歳を迎えます。
毛並みがおばぁちゃんになってきたなー、とは思うけど、
まだまだ歯も全部あって元気元気。
慌しかった一週間がやっと終わります。
と、思いきや、小学校は明日は授業です。
脱ゆとりで、何度か土曜授業が組み込まれる事になりまして、午前中授業です。
おっかさんが学生の頃はねぇ、当たり前に行ってたんだからね!
なんて時代錯誤なこと言うと鼻で笑われそうww
社会人になってもきっちり土日休みなんてなかなかないんだから、
若いうちから楽すべからずで、土曜は学校でもok派です(・∀・)
土曜午後の遊ぶ約束のウキウキ感は異常だったなー・・・。
そんなわけで、PTAの役員召集が明日二つも(;´∀`)
面倒だー。
日曜は瓦のメンテナンス。
月曜はいよいよ一ヶ月検診。
血液検査にレントゲン、その他諸々時間かかりそうです。
娘本人はいたって元気。
昨日は、学校から家まで歩いて帰らせました(´∀`)
普段は車椅子を使ってたんだけどねー、久しぶりの徒歩。
「疲れたよ~」
のオンパレードでしたが、筋力が弱るのも考えものなので、
ゆっくりゆっくり頑張りました♪
歩くバランスは、随分よくなってきてます。
よたよた感がなくなりました。
ただねぇ~、やっぱり体力が落ちてる。
これから寒い季節を迎えて、色んな病気が蔓延するので、
通学は徒歩!!で体力をつけさせようと思います。
娘が一日学校に行くようになりまして、
ひっさびさに美容院にも行けたし、フリマ準備も順調です。
朝晩冷えるようになってきたので、風邪などひかせないように頑張るぞー。
皆々様もお体ご自愛くださいませ(^ω^)