久しぶり?の更新?かな。
着々とフリマ準備をすすめております、貧乏暇ナシのぬこです。
3連休、出掛けたかったけど、やはりここは1ヶ月検診まで我慢。
あくせくと内職しておりました~(´・ω・`)
実は、科学雑誌がめちゃくちゃ好きで、よく読んでいるのですが、
山中教授がノーベル賞の期待大!との記事を見まして、
iPS細胞が世の中に知れ渡る絶好のチャンスだなと、ワクワクしてました。
いや~、正直、涙がちょちょ切れる程の喜びを感じました。
同じ日本人ってことだけで誇りです。
余談ですが、
「これって、悪用するやついそうだよなぁ」
え~、そっち考えちゃう?って相方さんに驚きつつも、
「下手したら不死身になれるんじゃないかな」
と、色々ブツブツ言っておりました。
そりゃどんな技術も悪用する人がいるだろうね。
筋ジスが治療できる世の中に変化していくのも、そう遠くはないのかも。
私の目が黒いうちに、そんな世界になることを切に願います。
ウールリッヒさんは少ないので、治験なら喜んでお受けする覚悟です。
怖いけどね。
連休最終日。
お台所でガチャンガチャン音が(;´∀`)
「いつも忙しい二人は今日はゆっくり休んでね」
だって。
そして、相方さんと私に一つずつ、あたりめをプレゼントしてくれました( ´艸`)
兄:「朝、俺がコンビニで買ってきたから。」
娘:「お金は半分ずつ出したよ」
あれまぁ、少ないお小遣いで本当にもぅ。
いつまでも子供だと思っていたら、いつに間にかこんなに成長してる。
おかげで昨日は洗い物ナッシブルでゆっくりできました☆
この子達に明るい未来を早く届けてあげたいなぁ。
娘はTVの中の教授に、「頑張って~!」とエールを。
届くといいな、娘の想い。
治療できる日を楽しみに、
日々を大切に一歩一歩すすんでいこうと改めて思いました。
う~ん、昨日のあたりめプレゼント返し、高くつきそうだな~( ̄▽+ ̄*)
ちょっとおでかけしてきま~す♪