入院準備はじめてまっす!
買い出しは足軽で色々まわる所があるので、
おチビさん達にはポケモンの映画を観てもらって、
その間にザザザザっと。
案の定買い忘れがいっぱいww
最近は買い物メモを忘れてしまうぬこです。
入院用前開きパジャマ、4枚ゲット。
4枚あれば洗濯も困らないと思う・・・、多分(´・ω・`)
私がホテルにいる間は毎日洗濯できますが、
2学期始まっちゃうと毎日は無理なので、多めで準備です。
あとは、うわばきや、下着の類。
それを入れる袋・・・
とりあえず2つだけ頑張って作りました(´Д`)
ついでに兄の学校で使う巾着も。
今回は私がずっと病院にいられないので、自分の物を自分で管理して、
整理整頓しなくてはいけないので、
ご飯のときは、この袋。
洗面のときは、こっちの袋。
って場面ごとに細かく分けて準備する予定です。
今時、全部100均の巾着やポーチでもいいんじゃないかと思うけど、
そばにいてあげられない分、ちょっと手をかけてあげようかと。
裁縫は苦手なんだけどなぁ・・・、んなことボヤいてると娘に笑われちゃうしね。
めっちゃ痛い思いしなくちゃいけないんだもんな(´・ω・`)
とまぁ、意気込んでみたものの、巾着の紐が足りずにやる気が失せて
結局2つしかできなかったし、まだまだ買い出しも必要です。
娘の宿題、大まかに終わってきました♪
ただし、まだ九九を覚えきれていないので、引き続き特訓です。
2学期から九九が始まるので、少し登校できない娘への試練になるのかな?
オリンピックもはじまりましたね♪
スポーツはするのは何でもキライだけど、見るのはめっちゃスキ
寝不足になるぞー( ´艸`)