パソコンのフォルダ整理してたら出てきた。
なにこれ、かわいいwwww
この頃から、変わらない二人の関係www
兄、頑張れ。
今日は兄をメインディッシュに記事を書こうかと。
娘が生まれてから、彼には本当に迷惑かけっぱ。
ゴメン、スマン、ありがとうの繰り返し。
娘生下時からNICUに入院し、私が面会に行くときは一時保育に預けられ、
極度の人見知りで、泣き喚く兄を背に、
ごめんごめん、と心を鬼にして病院へ向かう。
何度も私まで泣いてしまった。
結局退院までの2ヶ月間、一人の先生にしか慣れず、しがみついたまま。
好きで早く生まれたわけじゃないのにね。
たった1歳半やそこらでたくさんの我慢をしてもらった。
娘がベビーカーを占領すると、
歩け歩けと歩かされ、
文句も言わずによく歩いてくれた。
そのうち、写真のように押してくれるようになり。
最近はそれが車椅子になり。
娘ができないことを率先してやってくれ、
学校に行きだしてからも、
やれ病院だ検査だ、そのたびにお留守番したり、学校休んだり。
本当スマン、ありがとう。
兄妹喧嘩もしょっちゅうやってるけど、
小さい時から、
「妹ちゃんは病気だから、強く押したりすると危ないんだよ」
と聞かせられ、
今まで暴力的な喧嘩は一切なく、
口で女に敵うわけもなく、
かわいそうな兄。
それでも、
「何の教科勉強すれば医者になれるん?」
と言ってくれる、
すっごい、いいヤツ。
あまりに素晴らしい言葉を聞けたので、
感動して泣きそうになるのを必死でこらえ、
チョイチョイ兄よ“ヘ( ̄- ̄ )
とおびきよせ、抱き閉めると、
「あ~あ~、何スカ」
とそっけないヤツ。
この兄の存在がなければ、
娘と私はこの世から消えていたかもしれない。
それほど、辛く、苦しい現実から救ってくれた兄の笑顔。
ぜひ、かわいい嫁をもらって、幸せになってもらいたいものだ。
人の道を逸れなければ、
人様に迷惑かけるようなことさえしなければ、
それで十分ですよ(・∀・)