道の駅めぬま とでっけえ稲荷寿司 | たけちゃん歳時記

たけちゃん歳時記

バイク・自転車・B級グルメ・家庭菜園・お出掛け散歩etc.
なんでもありのブログです。リタイア後のお遊び日記です。

4月21日(金)☀️


いなり寿司が


食べたくなったので😋


妻沼へ


ハンターカブで


トコトコと行ってきました🏍️



まずは


道の駅めぬま で


薔薇の咲き具合を


見ていきましょう😃



この道の駅めぬまには


バラ園があり


約400種 2000株のバラが


楽しめます





まだ早いようで


ほんの数えるほどしか


咲いていません😥






ほとんどは

このような蕾です




咲いている薔薇を見つけては



写真を撮りました



たぶん
今年はいつもより
早く咲くでしょう!




園内を一回りしたら


妻沼聖天山へ行って


「でっけぇ~稲荷寿し」😲


を買います😆



まずは参道にある


聖天寿しです

今日は行列もなく
すぐ買えました😉

次に
小林寿司に向かいます

前回は
森川寿しとの
食べ比べでしたが



今回は
小林寿司との
食べ比べです



最後に
みぃちゃんに教えてもらった
ちーず大福を
買いました



いろいろな種類がありますね


プレーンと
ブルーベリーチーズ
苺のチーズ
を買いました


お寿司は
こんな感じです


どちらも
うまし!
ですね😃

ちーず大福は
冷凍庫に入れて
あとで食べますよー!


「でっけぇ~いなり寿司」は
一人前で
お腹一杯になります!😋


このお稲荷さん
ときどき無性に
食べたくなるんですよね!
😆😊

我が家から
ハンターカブで
1時間ちょっと


ちょい乗りに
ちょうどいいですね!