先週末は、西岡の「おまつり」に
旭水の「まちフェス」に、と駆け巡りました。
どこも人・ひと・ヒト…笑顔・エガオで溢れていました。
関係者の皆様、企画、準備、運営、後片付けとお疲れ様でした。
自衛隊札幌地方協力本部のキャラクター「モコちゃん」はいつも大人気。
まちフェスでは、高橋会長と有馬PTA会長と記念ショット
気がつけば、6月も終わりがみえてきました。
7月3日は、参議院選挙告示日。
いち市議会議員として私も、微力ながら候補者の応援に走っております!
同じ豊平区選出の三上市議といっしょに朝街頭。
候補の岩本つよひと参議院議員の事務所では、
偶然にも候補本人とお会いでき、2人でお決まりのポーズ‼︎
岩本参議188センチ
小竹162センチ
この度、JOC会長になられた橋本聖子さん。
参議院選挙も勝ち抜き、ぜひ、札幌への招致とつなげたいところです。
そして、今週は母校(道武蔵女子短期大学)の動きもありました。
同窓会の役員の方々と初めての懇親会。
親子ほどの年齢差を飛び越え、女性の人生悲喜こもごもの話に時間はあっという間に過ぎました。
26日(木)には、武蔵の今年度の大学祭実行委員会の委員長、副委員長がご挨拶に。
ちょっとした「ムサシウィーク」となりました。
毎年、同窓会より大学祭運営に援助金を交付。
今年も無事に手渡すことができました。
左より副委員長の小沢さん、小竹、委員長の尾崎さん、副委員長の越智さん。
恒例となった市役所屋上での記念撮影も。
3人は、大学祭に向けてフル回転の日々が続きます。
10月12日の大学祭2日目には同窓会も出店予定。
こうして、今年下半期に突入です。