第27回参議院議員選挙もあと2日。

20日(日) は投票日です。

 

選挙期間ラストのお昼、岩本剛人(つよひと)候補が豊平区内に入ります。

ダイヤオレンジ19日(土) 12時45分

  つきさっぷ中央公園(月寒中央通7)

  応援弁士 小竹ともこ

 

image

“国を護る”という覚悟と責任を持つ政治家、岩本剛人。

 

 

つきさっぷ中央公園にてお待ちしております。

下三角 ラベンダー刈り取り体験 7月16日まで)

   さっぽろ羊ケ丘展望台(入場有料)

   刈りとったラベンダーはお持ち帰りできます。

   刈りとりは無料、手ぶらでOK。

   詳しくはこちらから。

 

丸ブルーにしおかナイトパーク

  7月18日(金) 18時~21時 参加無料・予約不要

 夜の公園内を散策するナイトウォーク 

 こちらは先着順・参加費500円

 詳しくはこちらから

 

ダイヤグリーン月寒公園自然観察会

 7月29日 植物・樹木編/8月5日 トンボと野鳥編

 10時~12時 小学生以上各20名

 参加費100円 要申込

 詳しくこちらから。 (6月7日開催の様子も記載)

 

ダイヤオレンジはじめてのスポーツ(豊平区内在住が条件)

 プロ講師からおしえてもらえます。

 日にち:7月31日(木)

 時 間:10:30~12時(小学1~3年生)

      13時~14:30(小学4~6年生)

 会場は月寒公民館 (月寒中央通7)

 お申込は、 7月16日~22日(10時~17時)

         電話 851-0482

 

電車 ホリデー・テーリング 主催:札幌市交通局

  7月12日~10月26日の土日開催

  対象;小学生

  地下鉄・市電に乗って、公共施設や

  観光施設など24ポイントを巡るスタンプラリー。

  詳しくはこちらから

 

上三角札幌市下水道科学館夏まつり

 7月19日(土) 

 当日先着順、事前予約のプログラムがあるのでご確認ください。

 

 

星空 星空観察会2025

 場所:滝野すずらん丘陵公園

 日程: 7月26日・8月9日・8月11日・9月6日

 時間:19時30分~21時

 開催2週間前までの申し込み必要・抽選。

 詳しくはこちらから

7月にはいり、夏休みがもうすぐ・・。

今年の計画は決まっていますか。

夏休み中の体験、ツアーなど申し込むなら今ですよ。

参加無料のものばかりをピックアップしました。

 

ダイヤオレンジ夏休み親子土木施設見学ツアー

  7月31日(木)・8月1日(金) 9時~16時

  〆切:7月17日(木)17時

  札幌市役所集合解散

  詳しくはこちらから。

  詳細は土木部業務課 電話 211-2612

  

ダイヤオレンジ雑がみ再資源化工程見学会 

  8月8日(金) 8時20分~17時35分

  〆切:7月17日(木)必着。

   札幌市役所集合解散

  見学施設への交通手段は大型バスになります。

  小学3年生~6年生と保護者40人 

  詳しくはこちらから

  電話 市コールセンター222-4894

 

ダイヤオレンジ環境広場さっぽろ2025

 7月26日(土)27日(日) 10時~16時

 大和ハウスプレミストドーム

 一部申込必要なコンテンツがあります。

 詳しくはこちら。

 

ダイヤオレンジとよひらくスポーツバイキング(入場無料)

 7月30日(水)10時~16時

 大和ハウスフプレミストドーム

 イベント盛りだくさん。

 HPでご確認ください。

    

にんじん 親子料理教室 

 8月7日(木)10時~12時

 区民センター料理実習室

 区内在住の小学生と保護者

 7月11日~24日(木)に申込ください。

 詳しくはこちら。

 

サッカーグリーンキーパー+サッカー体験会

  8月14日(木)10時~12時

 大和ハウスプレミストドームサッカー場

 対象:小学1年生~3年生

 グリーンキーパー(芝整備)のお仕事体験。

 → コンサドーレのサッカースクールコーチとサッカーをしよう。

 〆切:7月25日(金)まで

 詳しくはこちら。

 

7月20日開催の「フェスタつきさっぷ」を皮切りに、

各町連などでも夏まつりが開催されます。

こちらは、また、今度・・・。