自分の課題って分からない | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

自分が取り組むべき課題って
案外自分では分からない

なんてことがありますよね。

自分のことだからこそ分からない
みたいな。



で。

私はそれでいいんじゃないかな、
って思っています。

自分のことは
なかなか客観的になれないし

努力をしても
限界はあるものだよなぁ、と。

それだったら
周りの人をうまく使えばいいよね。



家族でもお友達でも
信頼できる周囲の人の言葉に
耳を傾ける。

それによって
自分の課題が見えてくることって
ありますもんね。



そして、もし、
そのような人が身近にいるなら
それはとても幸運なことだと思います。

いくら自分を思ってくれていて
自分も相手を信頼していても

それが課題を見つけるために
うまく働くとは限らないから。



どれだけ愛があっても思いがあっても
コミュニケーションスキルがあっても

身近な人だからこそ、時に

心配し過ぎてしまったり
手を出し過ぎてしまったり

客観的な距離感をキープすることが
難しくなってしまう。

思いがあるだけに
悩ましいよなぁ、と思います。



そう思うと


身近に自分の課題を気づかせてくれる

存在があるってすごく幸運よね。

いい関係が続くとよいなぁ、

と思います。



冒頭の ”周りの人” には
そういう身近な人の意味もあるけれど

もしよかったら

私たちのような
専門職も含めてもらえたら嬉しいです。



これまでのお付き合いが無いからこそ
真っ白な状態でお話を聴けるのは
私たちの強みの一つだと思います。

何も知らないからこそ
先入観なく

「何を伝えようとしているのかな?」
「何に困っているのかな?」

と耳を傾けられるのは
大きなアドバンテージですよね。



ご自分が何に課題を感じているのか
はっきり分からなくても大丈夫。

お申込みの段階で思う課題と
話し合っていくうちに見えてくる課題は
たいてい違います。

違うというか、
だんだん本当のところが見えてくる。

お申込み時点での課題は
本当の課題へたどり着く入口でしかない

そんなことが
けっこうたくさんあります。



自分の内側をゆっくり探索しながら
本当の課題を見つけたいな

という方には
ぜひ私たちのような専門職を
使っていただけたらな、と思います。

お待ちしていますね。
 

 

 

詳細とお申込みフォームはこちらニコニコ

 

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

【個人セッションお申込受付中】

ニコニココーチングまたはカウンセリングが気になる方へ☆

→ 詳細・お申込はコチラからどうぞ

→ ホームページトップからご覧になりたい方はコチラ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ウインク【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ
→(2023秋)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』企画中!
→(随時)『プロコーチ向け事例検討会』メンバー募集中!

→(随時)『スタディ・グループ』メンバー募集中!
 

 

キョロキョロカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください