日々を積み重ねる私の約束 | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

やってきました2/27!

2015/2/28から始まった
このブログ毎日更新、

本日で丸9年となりました~。

パチパチパチパチ拍手キラキラ

 



年に一度のこの日と
ときどきやってくるキリ番の日には

「丸〇年になりました」とか
「ちょうど〇〇日です」とか

ご報告してきました。

いつもお付き合いくださるみなさま

ありがとうございます!!

 

 

 

 

ひさびさに焼いたよ~!お祝い?笑

 

 



3,287日

9年の間、毎日
一日も休まずに書いてきたのか。

我ながらびっくりのような、

あっという間で
大したことないような、、、

不思議な感じです。



こう書くと
「コツコツが得意なんですね」
と言われることもあるのですが

自分では得意と思ったことはないし

どちらかというと
後天的に培った力だと思っています。

もともと得意だったのではなく
後から苦労して手に入れた(入れつつある?)

そういう感じです。

 



今でも楽々と
やっているわけではないし

24:00ギリギリになるのも
しょっちゅうだし

ぜんぜん得意ではありません。

得意ではないけれど
得意ではないなりに
続けられるようになってきました。



うまくいくコツは
人それぞれだと思いますが、

私の場合は
「効果を求めないこと」
がカギかなぁ、と思っています。



趣味として書くにしろ
ビジネスとして書くにしろ

なんらかの目的があるはずだし
効果を求めてしまうと思うんです。

お客さんを集めたい、とか
学びをアウトプットたい、とか。

ただでさえ忙しい毎日、
せっかく労力を費やすのだから
効果を求めて当然ですよね。

 



だけど、効果を求めてしまうと
それだけ質がもとめられるし


それに比例して

準備や労力もかかるようになる。

もうそれだけで
続かない予感しかないよね・・・(笑)。

というわけで、
私には「効果を求めない」が
合っていました。

これが一つ。



あともう一つには
「読んでくれる人との約束」
があるから頑張れています。

「読んでくれている人」
というのは

私にとっては
会ったことのない未知の人たちを含め

このブログにいらしてくださる方々です。



会ったことがある・なしにかかわらず


コンスタントに

お越しくださる人もいるし

たまたま偶然、検索でヒットして

一回きりの出会いで終わる人も
いるかもしれない。



どういう距離感のお付き合いにせよ

「一日一回、ここで
 ブログを更新している人がいますよ」

という約束をしたつもりでいます。

 

そして、その約束が

「毎日果たされているよ」

と伝えていきたいのです。



不確実なことの多い毎日を過ごす中で

ここだけは一日一回
内容はともあれ確実に更新される。

一つ確実なものがここにあるよ、と。

 

この

「小さいけれど約束がちゃんと守られる」

 

って案外

意味があるんじゃないかな、と。

私が一方的に始めた
誰が受け取ってくれてるかも分からない
片思いの約束ですが(笑)。



私の仕事は人様のお話を、
それもずいぶん立ち入ったお話を
継続的にうかがいます。

そんな大事なことを託す相手が
どんな人間かを知る手段は


大多数の人にとって、
事前にはそんなにありませんよね。

せいぜいHPとかブログとかしかない。



資格やら経歴やら書いてあったとして
信用に足るかどうかは分からない。

「本当に大丈夫なのか?」
「また傷つけられたりしないか?」

って思うと思うんです。

だって知らない人ですもんね。



だからせめて
「一日一回を守る人間である」

と伝えられたらよいな、
という願いを込めて続けています。



今日で丸9年かぁ。

 

不測の事態?さえなければ
この先も続ける予定だし

いよいよやめようとか
更新頻度を落とそうとかなったら

その時はちゃんと報告します。



これまでも、この先も、


これをやれば大丈夫、とか
一瞬で解決、とか

そういうことは
私は言ってあげられないけれど

一緒にやってみよう、と考える人が
最後まで歩きとおせるよう

諦めずに取り組んでいくことは
お約束できるかな、と思います。



心理支援はどんなに焦っても
コツコツとしか進まないんです。

だからこそ、まずは私が
日々を積み重ねる姿をそのまま
お伝えしていこうと思っています。

明日から10年目。

また書きますね~ニコニコ
 

 

 

一晩明けて「うっかり語っちゃった翌日」↓

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

【個人セッションお申込受付中】

ニコニココーチングまたはカウンセリングが気になる方へ☆

→ 詳細・お申込はコチラからどうぞ

→ ホームページトップからご覧になりたい方はコチラ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ウインク【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ
→(2023秋)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』企画中!
→(随時)『プロコーチ向け事例検討会』メンバー募集中!

→(随時)『スタディ・グループ』メンバー募集中!
 

 

キョロキョロカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください