”人としての成長”ってなんだろうね? | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

成長。

人としての成長。

こんな仕事をしているせいか
この言葉に触れることも多いし
なんだろうなって考えることも多い。

みなさんはいかがですか?

 

成長って言葉を聞いて

何を感じるでしょうか。

 

好きな言葉?

ちょっと苦手な言葉?

 

以前の私にとっては・・・

かなり苦手な言葉でした。。。

 

今日はそんなお話をしてみます。

 

 

 

 

 

 



むかーしある時に
成長について聞いた話です。

「縄跳び10回しかできなかったのが
 11回になったらそれは成長」

ふーん。

まぁ、そうかもね。

おそらく、、、
その人が言いたかったのは

ほんのちょっとでも成長したら
過小評価せず胸を張っていい、

ってことだろうと思います。

その意味では、
まったくその通りだな、と賛成です。



賛成でありながら、一方で、
「縄跳び興味ないしな」
と内心しらけてもいた。

縄跳びは本題じゃないでしょ。
困ったやつです(笑)。



しかし、困ったやつと
我ながら思いながらも、

その気持ちに嘘はなく

何かができるようになることだけ
成長と呼ぶとしたら、

成長なんて
おもしろくもおかしくもないな

と思ったのも事実。

人間が『できること』には
限界がある

と予感があったんでしょうね。
率直な感想でした。

 

 


以来、”人としての成長” って
なんだろうな?

とぼんやり考えてきました。
バックグラウンド処理みたいに。



 

それで今の私が思うのは・・・

 

出来ることが増えるのも
人としての成長だけれど、

私は、自分を知ることも
人としての成長ではないか、と。

成熟とか
円熟とか

そういう言葉で表されるような
自分の内面の充実です。



歳を重ねて、

目が見えなくなってきて
足腰が弱って
新しく記憶しづらくなってきても

自分をよく知り
自分らしく落ち着いたこころで
周囲に温かく働きかけられたら。

出来なくなることはどんどん増えるし、
失う能力もどんどん増えるけれど

まだまだ
充分成長できると思うのです。

存在するだけで周囲に貢献できる、

 

なんて到達できたら
究極の成長かもしれない。

なんてね。

 



できることに価値を置きすぎる弊害は
私がいまさら言わなくても
いいのかもしれません。

それでもやっぱりちょっと言いたい。

何かしなければ
役に立たなければ
形にしなければ


たまには横に置いたらいいですよ。



働き盛りは頼られ盛りだから
難しい注文かもしれない。

一人なん役もこなす毎日で
きれいごとかもしれない。

確かにそれが日々の生活であり

人間の暮らしだけれど、

その下に隠れた根源的な恐怖。
存在することだけの怖さ。

ただただ存在するだけで
本当に価値があるんだろうかという疑念。

ここを見つめたら
成長の意味が少し変わるんじゃないか。

成長の意味が変わったら
将来の夢や目標さえ変わるかもしれない。

そんなふうにも思ったりします。
 

 

 

いつまでもきれいごとを言っていても
問題解決はしないわけだから
 
最後には
実際的な問題に取り組むとしても
 

それでも

見つめた後と前では

 

見えるものが

ちょっと違うのではないかと思うのです。

 

見えるものが変われば

意味も変わる

求めるものも・・・きっと変わる。

 

 

 

何を成長とするか。

 

ここが変わったら、

きっと人生は大きく変わる。

 

そんな思いがあります。

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

ウインク【受付中】の勉強会&ワークショップはこれ

→ (1/14)『(第2期)プロコーチのためのスタディ・グループ』お申込受付中!

→ (随時受付中)『プロコーチ向け事例検討会』お申込受付中!
→ (11/9~13)『GCS青山渋谷校拠点ゼミナール』お申込受付中!

→ (11/28)『プロコーチが集まる会(第5回)』お申込受付中!

 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください