「やりたい!」だけでなく「できるかも!」も必要 | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

将来、実現したいことって、

文字にしてみるとか、
誰かに説明するとか、

してみて、はじめて「あいまいだわ~」と
気づいたりします。


対話だと、
目の前の人は、わからなければ

「んー・・・」

と、反応が小さくなるし、


良く分かる、共感できる、応援したい、
となれば

「うんうん、それで?」
「あ、いいね、それ!」

など、大きなリアクションとか、
豊かな表情で反応してくれる。


こういう自分とは別の脳を通すことによって、
今、自分が考えていること、やろうとしていることが

どのくらい具体的なのか、
実現できそうなのか、

などの手ごたえを直接つかむことができます。

それだけでも大きな後押しになるはず。


人は
「やりたい!」
という気持ちだけでなく、

「できるかも!」
という手ごたえ感もそろったところで
行動に移るんだと思います。



ファイルとカフェオレ2





今、自分がやろうとしていることがあるのに、
なかなか動けていないなぁ・・・

という方は、
このどちらかがあいまいなのかもしれませんよ?


セッションでは、
そのどちらもが明確になるようにお話しうかがっていきます。

重要そうなところは
「もう少し詳しく話してみてください」
など、お願いしたり、

「今の、大事なキーワードのようなんですが、
どういう意味合いですか?」

など突っ込みを入れたりしながら(?)掘り下げていきます。


話していくうちに、
自分でも気づいていなかった気持ちやアイディアに

「おー、そうだったのかー!」

と腹落ちすると思います。


ご興味ある方、
体験セッション、お申込みくださいね。^^


カミヤカオリ

▶コーチング/カウンセリングの詳細・お申込みはコチラ