八十歳の壁を越えて、角田光代著 「庭の桜、隣の犬」を読んで | pikoのブログ :読書は楽しい, アートに生きよう!

pikoのブログ :読書は楽しい, アートに生きよう!

ブログの説明を入力します。
本を読んで心を鍛える。元気にする言葉を発見する。
自作俳句やパステルアートを公開

角田光代著 「庭の桜、隣の犬」 講談社 2004年9月28日 発行 読了

 

読後の感想としては

 

私達が毎日無意識に生活している状態を

文章力のある作家が小説にすると

こんな風になるのかと感じた

 

自分の朝から寝る前までの行動と

感情と思考をそっくりそのまま

小説家の感性で表現したら

面白い小説になるかもしれない

 

平凡で小説になるような人生でないと

思っている人でも

小説家の腕によれば

面白可笑しく表現することも出来る

 

この小説に登場する人物が

奇妙に思えて面白いのは

自分の人生に当てはめてみても

さして違いがないので理解できるからである

 

奇抜な人生を生きた人の自伝を読んだら

それも又知らない世界が開かれるので

興味深々で読める

 

最近話題にされている宇宙人👽の話やUFO等の

話は夢中で読んでしまう

 

小説を読む楽しみは

自分という人間を確かめたい欲求でもある

 

究極の問い

「私たちは何者で、何故ここに存在しているのか」

を考えるチャンスだと思う