DJ K-TA aka Dj.Alah 旅日記 -57ページ目

November 22nd (Sat) - CANDY 2nd ANNIVERSARY


昨日に引き続き LA FABRIQUE @ スペイン坂ゼロゲートでPAでした。
今日のイベントは、アパレルショップCANDYの2nd アニバーサリーパーティー

CANDY
新宿区 2-8-17 SYビル B1F, 東京都, Japan
▲OPEN:15:00
▲CLOSE:23:00
▲TEL:03-5366-2870
■コンセプト■ 挑戦、反発心、想定の範囲外、ストリート、無制限、未完成。 刺激的で面白い場所や時間が失われていく東京の現状への不満。 自由な可能性を後押しする存在がないことへの危惧であり単純な感覚遊び。



GENRE:
Electro
COST:
3000yen
TIME:
~ 23:00 ~ 05:00

=MAIN FLOOR=

CHAKI
PUNKADELIX
GALBITCH
ANITA-san
SOFT&HARD
SEX
TAKERU

=2nd FLOOR=

CHEN HU REN
bodysong
点と線
midori
キャロライナー
namidame

今日も LA FABRIQUE & NOS の2フロアー営業でした。

DJ感覚でPAをやっていると、今まわしてるDJがしたい事が分かってくる。
本当に十人十色、癖、感覚、色々な感じ方があるな~って思う
全然盛り上がってないのに、やってる事はすごい面白い人、かなり盛り上がってるのに普通にミックスしてるだけの人、几帳面な人、自分の中で盛り上がっちゃう人、入り込んでる人、お酒に酔ってる人、音を聞いてるみんなと一緒にDJしてる人、巧い人、ズンドコDJ、自分勝手な人、わかってる人、わかってない人、本当に性格や癖、感覚は、音に100%出る!!!
ようは、きてるか、きてないか、のどっちかなのかも

駒沢公園 黄色


黄色いっぱい

太陽浴びてる所がすんごい色付く

ストリート

08/11/24 9;34

08/11/24 9;35

November 21th (Fri) - DISCONTINENTAL


今日は、LA FABRIQUE @ スペイン坂ゼロゲートにて、PAでした。
今日のイベントは、HIDE2さんのイベントDISCONTINENTALでした。
自分は、このイベント大好きです。
LA FABRIQUE & NOS の2フロアー開放でした。
毎回、1Fは、持ち込みのスピーカーです。
モニター2発、フロアー2発ですが、音が良いです。
1Fで音出しする時は、入り口扉が開けっ放し、エントランスも開きっぱなしという音漏れしかない状況で、騒音の問題が出て来てしまいます。ラウンジとしての感じで、音を出すのが、一番ベストだと思うんですが、ちょっと楽しさに欠けてしまうと思うので、自分的には、ガンガンで行きたいんです。
考えてみれば、地上と同じ高さの場所で、ガラス2枚と、シャッター1枚の状況で、音出して、踊ってるって事は、渋谷の町中でレイブやってるのと、なんら変わりないような気もする。
この音の出方をもっと自分的に考えてみよ~♪
という事で、イベント詳細↓↓↓


2008/11/21(Fri) Open: 23:30
"DISCONTINENTAL"
-----------------------------------------------
@LA FABRIQUE B1F
-----------------------------------------------
【GUEST】
・月刊プロボーラー
・YATT (LINDA)
【DJ】
・KazuNoco
・My Johnsons(Genki&Yujin)
・CLARABELL
・DJ mari(babamania)
・NORISHIROCKS DEEJAYZ
【VJ】
・&a water(古賀学+NORISHIROCKS)
【GO GO DANCER】
・プリンペラン
・タイツ隊~Fabulous Geisya Girls~
・桃色ボルケーノ
・小夜
-----------------------------------------------
@NOS 1F
-----------------------------------------------
【DJ】
・KinKieS
・Ben List (DaDa KingZ)
・東京Aリス
・DJ すず奴(太ももサティスファクション)
【LIVE】
・suzumiki
-----------------------------------------------
【パーティフォトグラファー】
・田中由起子
-----------------------------------------------


前に、チェリーの太ももでセッションさせてもらったすず奴さんに偶然会った!!
今日は、ライブとDJで出演してました!!
ライブの時は、ナース服でトロンボーン!!
DJの時は、はじめ人間ギャートルズばりのビキニでノリノリDJ!!
ライブやってる時と普段のギャップがハンパなくて、きてる。
カッコいいKazuNoco も良い感じだった!自分で作った音をかけるのは、色々勉強になって楽しそう!
月刊プロボーラー さんも自前の機材持ち込みで、いい感じだった!カオスパッドを2連結してエフェクトかけてて楽しかった。パフォーマンス的には、2連結スタイルは良いと思ったけど、音的には、ちゃんとしたプリアンプ一発かましたらもっといいと思うけど、出音はノリノリだった!

横浜トリエンナーレ2008



November 14th (Fri) - Theater


今日は、 LA FABRIQUE @ スペイン坂でPAでした。
今日のイベントもゼロゲート1FのNOSもオープンの日でした!
LA FABRIQUEは基本レストランですが、そのレストランディナー営業が終わってからテーブルなどを片付けてDJ機材、音響のチェックなどのセッティングを、イベントスタートの23時半までにしなければならないとってもハードな感じです。
1FのNOSをラウンジフロアーでオ-プンするとなっては、大変な事です。
1人でやるからこそ、今音が通ってる場所で何処がどんな感じになっててとか、ジャックの刺さり具合とか、トラブルが起きた時の対処が解かって毎回勉強になる!!!
でも、セッティングが終わって音が出た瞬間は毎回嬉しいです!!!
と、いった感じで、今日のイベントは↓


Theater、それはDJ、クラバー、ダンサー、スタッフ、男、女、全ての人が主役となる舞台。一人一人が意識せずとも役者。いつもどおりもよし。その日しか演出できない自分になるのもよし。様々な演目の中で自分自身を見つけ出す映画、舞台・・・それがTheater。
貴方もこの日、何かを演じ、音?お酒?異性?自分自身に酔い、主役になりませんか?
貴方のためのTheaterがそこにあります。

★Techno Floor★
akr (minus connected / WOMB)
will2live&John Wayyne (Beat Respect)
Shin a.k.a Eroy Otonandez
Ryosuke Kimura (Class e cal / 3+4beat)
Yukki
★Electro Floor★
YATT(LINDA)
2BOY(MILKBOY)
ALYN (WOLFCATS)
Kosuke Adam
CHAANZ!
midori
★VJ★
ANNA
★Sexy Dancer★
Nathalie
MIDORI
Riechin' (LA-DI-DA-DI)
YUKO (JAYDE)
NAO


オーガナイザーのShin君!
英国と日本の血を持つイケメンモデルDJ

SEXY DANCER's

will2live&John Wayyne in the house

Johnナイススマイル!!良いDJでした~!

SEXY DANCER's

テクノの良いもんだ~!固い音、ベースとハイで遊ぶ、

帰りの文化村クリスマスツリ~!

海ぶどう


Mちゃんの沖縄土産~!
プッチプチ~!

ほのぼのファミリーDAY

今日は、父、母、ドンとお出かけ~!

駒沢公園紅葉~!

今日は曇りです~!

駒沢公園フリーマーケット~!

平和島公園OTAふれあいフェスタ~!&てんけん君祭り~!

出店いっぱいでわくわく~!

トン汁、ポップコーン、チジミ~!食べた~!牛すじカレーは完売で心残り、、、

そんでもって、てんけん君&てん子ちゃ~ん!

そして、遅いお昼を、野菜と石釜パンのレストランで食った~!

心の充電が出来た1日だった!

November 08th (Sat) - 東京ローカル


今日は、LA FABRIQUE @ スペイン坂にてPAでした。
今日のイベントは、BOSS aka TARO君の東京ローカル!!
まじ良いイベントです!!結束力がすごい!!

毎回アンコールの嵐でお客さんのハケが延び延びです。

今日もシャボン玉いっぱ~い!

今日もセクシーダンサ~!

5時から登場!!謎のマスクマン!&日野さん!

最後はお盆でジュリアナ東京~!!

みなさんお疲れ様でした~!今日も楽しかったです!!

今日は、オープンから出音全開で、ローもハイもガッツリ出せた!!
ローでお酒が落ちて来る位出せたので、バッチリどす~!
次回14日もガッツリ出してこ~!オ~!

November 06th (Thu) - WARP LOVERS


今日は、LA FABLIQUE @ スペイン坂で、PAでした。
今日のイベントは、↓
渋谷パルコ part.3にて絶賛オープン中のWARP MAGAZINE JAPANがプロデュースする期間限定セレクトショップ「WARP STORE」。そしてそのオープンを記念したスペシャルパーティ『WARP LOVERS』がLA FABRIQUEにて開催決定!WARP STOREにて展開する各ブランドのディレクターたちを中心に、WARPならではの"今"の東京を表現するDJ陣が大集結。11月6日(木)、WARP LOVERSをお見逃しなく!

でした。
意外がいっぱいあるイベントでした。
1FラウンジNOS Nature of stageは、24;00オープン
メインフロアは、22;00オープン 上ブース


DJ's
・VERBAL(m-flo/TERIYAKI BOYZ?)
・DEXPISTOLS
・BIG-O(PHENOMENON)
・KIRI(REVOLVER)
・B!NGO(HEIGHT)
・JOMMY(55DSL)
・LYNTARO(FRANK151)
・IRIKI(RADD LOUNGE)
・ISOBE(GAN-BAN)
・ITOOO(WARP)
and more!!!


なかなか始まらないので、PAスタッフのMさんがDJ~!

シャボン玉いっぱい飛んでま~す。

VERBALさん

DEXPISTOLS in the house~!

「呼吸づく空間vol.19」ライブです。

南青山マンダラで、富樫さんのライブに出演決定しました。
こういう場を与えてくれる富樫さんには、本当感謝です。
ありがとうございます。
富樫さんのピアノは本当に気持ち良いです。
これは、直接耳で聞いて味わってみないとダメです。
ゲストの演奏家の方々もすごそうです。
季節毎にちがい、唱歌あり、バンドあり、ダンスミュージックありのかなり何処か行った気持ちに慣れる気持ちいいライブです。


11月 29日(土)

<富樫春生 ピアノ・ソロ 「呼吸づく空間vol.19」>
富樫 春生(Pf)
guest:丸山朋文カルテット
    大先生室屋光一郎(Vn) 藤堂 昌彦(Vn) 島岡 智子(Va) 丸山 朋文(Vc)
    Dj.Alah
 開場18:30 開演19:30 \3,600  * 10/29(水)より前売開始 店頭



〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビル
TEL:03-5474-0411

ロケーション:
最寄り駅は、地下鉄銀座線「外苑前」から5分。
出口(1A)より、ベルコモンズのある、青山3丁目交差点を左折。
ゆるやかな坂道の途中、右側です。