DJ K-TA aka Dj.Alah 旅日記 -55ページ目

2008クスリスマスのイブフルエンザで39度ダウン

今年のクリスマスはインフルエンザで最悪の状態だったです、、、

December 19th (Fri) - DISCONTINENTAL

K-TA aka ALAH official weblog
今日はLA FABRIQUE @ スペイン坂でPAでした。
今日のイベントは毎回すごい盛り上がりと集客のヒデさん達のオーガナイズイベント
DISCONTINENTALでした!
という事でイベント詳細↓↓↓
K-TA aka ALAH official weblogK-TA aka ALAH official weblog
K-TA aka ALAH official weblog
K-TA aka ALAH official weblog

GENRE:Allmix
COST:3000YEN/1D
TIME:00:00 ~ 05:00
COUPON:¥1000OFF
======================

2008/12/19(Fri) Open: 24:00
"DISCONTINENTAL X'mas SPECIAL"

======================

LA FABRIQUE&NOS
※2店舗同時開催
東京都渋谷区宇田川町16-9
ZERO GATEビル1F(NOS)B1F(LA FABRIQUE)
http://lafabrique.iflyer.jp

======================

@LA FABRIQUE 

======================

【GUEST】
黒人天才
HOME CUT
博多めぐみ(元 米米クラブ)

【DJ】
・KazuNoco
・KENSHU feat.VANPY-B
・NORISHIROCKS DEEJAYZ

【DJ&LIVE SET】
・My Johnsons feat. DJ mari a.k.a. babamania
・CLARABELL

【VJ】
・&a water(古賀学+NORISHIROCKS)

【GO GO DANCER】
・プリンペラン
・タイツ隊~Fabulous Geisya Girls~
・桃色ボルケーノ
・DOLLS POSiTiON
・ミニスカサンタ娘ダンサーズ

【Party Photo Shooting】


======================

@NOS(Aリスとひでつうお楽しみクリスマス会同時開催)

======================

【DJ】
・東京Aリス(アーティスト)
&Aリスfriends
・Miou (petite pisseuse)・嘉藤タケシ(Broken little sister)・YOUSAY(CONTICS)・郷(ez 2go)・オノベちゃん(元スペシャの人)・加藤直樹(Vinyl Junkie)・ユキエ(pop it!) ・チャーリー青山さん(ブリティッシュパビリオン)
・伊坂としやす(現代華道家)
・DJ mari(babamania)
・ひでつうサンタDJ

======================

K-TA aka ALAH official weblog
個人的には、毎回斬新で新しい事、面白い事をふんだんに盛り込んでくるヒデさん達ディスコンクルーはかなりリスペクトです!毎回仕事しながら楽しんじゃってます!!

K-TA aka ALAH official weblog
今回は黒人天才クルーも参戦!ヒデさん曰く道端で偶然会ってイベント参加が決定したらしい!ストリートです♪まずは、黒人天才クルージョシュア兄貴が、山下達郎のクリスマスイブで会場いっきに持っていき~の
K-TA aka ALAH official weblog
黒狐君と黒人天才も参戦して、4曲歌って会場大盛り上がり!
ジョシュアとは、今後悪巧み進行中です!乞うご期待!OFF DA HEEZYな曲制作中!!
黒狐君もリンク出来た!
K-TA aka ALAH official weblog
帰りに寺島君のプロモーション発見!
上がってるな~って思いつつ、自分もガンバロ~って思った♪
結婚おめでとうございます!

12/30 ライブ第二部 即興テーマ『銀河鉄道の夜』w(@@)w

12/30 新宿ミノトール2でやる、大先生室屋君のソロプロジェクトライブの構成
第一部は、大先生室屋君の夏くらいから暖まってるソロプロジェクト曲6曲!
第二部は、40分位の即興演奏で、テーマになぞった感じや決め事を入れつつ流れて行く感じ!
に決まりました♪
その第二部のテーマが、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』!
幼稚園の頃は、宮沢賢治の雨にも負けずを毎日朝クラス全員で読んでた。
そんな宮沢賢治さんの世界に触れる機会が、2008の年の瀬にやってきた
銀河鉄道の夜は小さい頃触れた事があるが、富樫さん曰く真実があるらしい、、、
でも、それをわかった上で、もう1度読むとか、今回演奏するとかは、主人公のジョバンニと通じる事なのかもしれかも、、

一、午后の授業
二、活版所
三、家
四、ケンタウル祭の夜
五、天気輪の柱
六、銀河ステーション
七、北十字とプリオシン海岸
八、鳥を捕る人
九、ジョバンニの切符

イェ〜!


BounDEE REDORDからCD出してる『いいくぼさおり』さんいいな~!
歌とピアノの弾き語りで何かくるモノがある。
前に池袋鈴小屋で対バンした事があるんですが、その時もくるモノがあって良かった!
富樫さんもいい~って言ってた♪
会場で自主CD売ってたんですが、気付いた時には、居なくなってた、、、
ん~タイミングって大切!今と思ったら今!

とんこくカレー『もりてつ』

今日は、地元に最近出来て、店の名前とカレーという文字が前々からかなり気になってた店にやっと行けた。
K-TA aka ALAH official weblog
とんこくカレー『もりてつ』
K-TA aka ALAH official weblog
なんで『もりてつ』ナンだろうと思ってて、『とんこく』って何の感じなんだろ~ってずっと思ってました、、店長さん曰く大盛りの哲学でもりてつ、自分の名前がテツなどからいろんなのが混じってるらしい、、、メニューは

カレーライス
エッグカレー
肉増しカレーライス
かつカレー

と超シンプル!

サイズが、並、中、大、特大、てんこもりとかなりボリューミーです。

お店の最高記録は、1、6キロのカレーライスを女の人が食べたらしいです、、、

12月30日素敵なバイオリンとセッション〜!

前回の記事に書いたバイオリンの大先生室谷君とのライブの詳細!
K-TA aka ALAH official weblog
K-TA aka ALAH official weblog
室屋光一郎ソロ企画!
~mk project Vol.1~

日時 = 12月30日

mk(Vln)
K-TA aka ALAH(Dj)

Open = 18:30
Start = 19:30

Charge = ,000(1drnk付)+1food

場所 = ミノトール2
0333412655

予約受付開始日時
= 12月16日、15時より電話にて予約受付開始致します。

詳しくはミノトール2のH.Pまで!画像クリック~!

K-TA aka ALAH official weblog
大先生とは、この前の富樫さんのライブにお呼ばれした時に一緒に出演したのを切っ掛けに知り合いました~!富樫さんに感謝です!
その時は、来年発売の富樫さんと僕のアルバムの中から2曲『遥かな世界』『力虫けどむっきり』と、あと一曲は、即興の出たとこ勝負のセッションをしました!すんごい綺麗な音色でうっとりしちゃいます!
そんな彼からいきなり電話があり、このライブは衝動的に決まりました!嬉しいです!
今回のライブは、大先生が暖めているプロジェクトから6曲を第1部
第2部は40分位の中で、2人で共通性を持ってのストーリー展開をしていく出たとこ勝負男の一発インプロセッションをします!どうなる事か今から楽しみです!
12月30日まで、あと、3週間位です!年末は色々な事がいっぱいありますが、ガッツリセッションに向けて悪巧み中です~!^^w
K-TA aka ALAH official weblog
『大先生 室谷光一郎君詳細です』
1980年11月4日福岡生まれの大阪育ち。

クラスタシアとして、SOPHIAの10周年ツアー
「A Piece Of Blue Sky」 に出演。

MISIA、aiko、平井堅、平原綾香、ポルノグラフィティ、
榊原大 etc…様々なアーティストのスタジオレコーディング、
ライブサポート、 CMレコーディングを行う。

舞台ではH.アール.カオスの「ドリー」
笠松泰洋の3年越しの大作「エレクトラ」
パルコ劇場「兵士の物語」、 「GOOD」etc…に出演。

同世代のメンバーで結成した、セレブ弦楽四重奏(通称、セレ弦)つい に始動!
Snakeサポートメンバー。
自らのストリングスを立ち上げ活躍中。

東京芸術大学音楽学部附属音楽高校、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。

色 即 是 空 6

K-TA aka ALAH official weblog
12/09 8;42 @世田谷

ぶらぶら〜

今日は日曜日一緒に住んでるけど、あえて渋谷で待ち合わせてして町ぶら~♪なんか良い感じ♪
まずは、そのままビックカメラ!買い物しつつ、一眼レフのパンフレットをちゃっかり、、、
欲し過ぎる~!
K-TA aka ALAH official weblog
で、この前ファブリックイベントでオーガナイザーをやってたS君がアメリカンアパレルで働いてる事を、CANDYのイベントで知り、会いにそのまま明治通りを通って、アメアパへゴ~!
しかし、忙しそうで、その場に居なかったので、会えず、、今度の機会に!
でも、魚釣りの浮き色のタイツは発見した(笑)
K-TA aka ALAH official weblog
そんでもって、奥に進んで、SANTASTICの上のラララハット~!
K-TA aka ALAH official weblog
一点物の超ぶっ飛んだ帽子屋さん!彼女が知り合いのMちゃんから紹介してもらって初潜入!
すんごいパワーだった!お店もきてれば、作ってる人もかなりキテル!!
すんごい面白い帽子がいっぱいあった!
で、彼女とガボットさん(作ってる方)が話してる間に、セッションの電話!30日バイオリンの素敵な方とライブします!その電話でいきなり決定した!次に、ゼロゼロエスエスのアーティストとMさんに偶然遭遇!
前回は横浜のトリエンナーレに行ったんですが、前々回は新潟のトリエンナーレに行きました!
そこで、『髭プロジェクト』というおもしろいのをやった方です!
かれこれ、1時間寒空の中、話して、次へ、、、
K-TA aka ALAH official weblog
次は、ダイエットブッチャーにちょこっと行ってから明治通りを渡って、表参道方面に!
シスターという古着屋さん!
ここは、すんごいこだわりのセレクト古着屋って感じだった!店内のこだわってて、すんごいカワイイ感じで、黒いタマゴみたいな椅子が置いてあった!男の人だけだと入れないらしいです~
店員のFちゃん、肌が綺麗な女の子、ピチピチの女の子3人が働いてました~!
K-TA aka ALAH official weblog
そして、明治通りを更に表参道へ
地下に美味しいチョコレート屋さんなどが入ってるビルもクリスマスです!
K-TA aka ALAH official weblogK-TA aka ALAH official weblog
電球色の街灯にあたって銀杏の黄色が映える~!
K-TA aka ALAH official weblog
お腹空きが限界になり、イタメシ~!いろんな面で普通な感じだった、、、
K-TA aka ALAH official weblog
お腹もいっぱいになり、竹下歩いて原宿駅へ~
途中のとんかつ屋の看板?猫ちゃん
前足がルン♪てなっててカワイイです!
K-TA aka ALAH official weblogK-TA aka ALAH official weblog
で、渋谷に戻って、ツタヤで本を買った~
K-TA aka ALAH official weblog
で、外に出たら、東京ミッドタウンのプロモーション2階建てバス発見~!
中ではパ~リ~開催中だった~

帰路

December 05th (Fri) - SEARCHING

K-TA aka ALAH official weblog
今日は LA FABRIQUE @ スペイン坂にてPAでした!
今日のイベントは、7inc RECORDをプレーするDJ満載のサーチンです!
サ~チ~ンサ~チ~ンサ~チ~ン by ロイエアーズ
って感じで、イベント詳細↓
K-TA aka ALAH official weblog
GENRE:
Deep Funk, 70s Soulful Dancers, a bit of Latin and Jazz
COST:
3,000yen + 1 drink (w/flyer ?2,500 + 1 drink)
TIME:
23:30
PLAYING THE REAL STUFF
SEARCHING >> Keb Dargeによるイベント“Legendary Deep Funk”の誕生以降、幾多の良質なコレクター/DJ/レーベル/イベントが築き上げてきたディープファンク・シーンの直系に位置し、「音楽」と「ダンス」がもたらす純粋な喜びを提示し続けている。レギュラーDJは、“Legendary Deep Funk”のオリジナルメンバーであるLincoln、国内屈指のディープファンクDJとして活躍する黒田大介、ストイックな選曲で独自のスタイルを追求する尾川雄介の3人。またこれまでにKebをはじめとするシーンの重要人物を国内外より招き、記憶に残るセッションを生み出してきた。

[website] http://www.sostokyo.com/searching/

Lincoln [SOS / Deep Funk]
Daisuke Kuroda [Kickin]
Yusuke Ogawa [Universounds]
【Special Guest DJ】
JAZZMAN GERALD [Jazzman Records]
FRYER [Jazzman Records]
【Special Guest Live】
Mountain Mocha Kilimanjaro

K-TA aka ALAH official weblog
Mountain Mocha Kilimanjaro!!
渋渋~!

良い音

Thelonious Monk



Thelonious Monk - Round About Midnight



MILES DAVIS "Time After Time"



MILES DAVIS meets タモリ



Miles Davis - My Funny Valentine