このとき以来久々におっぱいつまりかけた

三回食になり離乳食後は
ほぼ飲んでくれないので
授乳回数減らしていってます。
息子はコップもこぼしながら飲めるし、
マグも1日でマスター済み。
なので水分補給は出来てるはず。
マグ渡してたらずっと飲んでたりします

吐き出してることもあるけど

コップ飲みさせた方がいいとか言うけどさ、
ストロー飲めたら楽だよねー。
だからストローも飲めるようにはしてる

8時 離乳食
10時 授乳(なしにしたい)
12時 離乳食
16時 授乳(15時にあげたいけど昼寝中)
18時 離乳食
20時 授乳
2時頃 授乳
授乳は計4回(1時間くらい前後することあり)
10時の授乳はなしでもいいんだけど、
前回から時間があきすぎて、
おっぱいがしんどいのであげてる

とりあえず1回減らしたんだけどさ!!!
おっぱいつまりかけたよー

このつまりかけの焦る感じほんと嫌

20時の授乳もなしでもいけるかも?
でもまだ9ヶ月なので徐々に減らしていく

私の中でつまったときはズバリ!!!
フットボール抱きで授乳
もうこれが最強なのよ。
いつも横抱きだけで終わっちゃうんよ。
いろんな方向からしなきゃなんだけどさ。
だから自業自得かもしれん

(あ!娘のときは添い乳も効果あった!)
激痛を搾ってみたりとか、
ラップしてみたりとか(笑)
搾乳器使ってみたりとか、
いろいろしたことあるんだけど、
結局は吸ってもらうのが1番!!!
娘は吸引力が弱かったから、
1回じゃ微妙だったりしたんだけど、
男の子ってのもあるのか息子は吸引力凄い。
なのでだいたい1発でつまりは解消される

詰まったらとりあえず
いつもやらない体勢で授乳!
そしたらいつもはあまり吸われてない
乳腺が吸えるようになるので、
だいたいはつまりはとれます

産後ケアでお世話になった助産院でも
赤ちゃんにとりあえず吸ってもらいな!
ってとこみたいで、
痛いマッサージとかしないらしいの

ま、娘のときは吸って欲しいのに
少食で飲んでくれんとかあったけどさ

娘のときは徐々に徐々に母乳の回数減らして、
ミルクに移行していったので、
おっぱいケアとかも全くせず。
今回も徐々に減らして
搾乳とかせずにいきたいなあー
(搾乳面倒なので
)

