【粉ミルク】リニューアルしたアイクレオ | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子♂️出産#
約76坪の土地に33坪の半平屋
2024年8月引き渡し🏡

完母ではないけどほぼ母乳で育てているので、
粉ミルクはあまり使わないのですが、、、

離乳食も始まったので、

使う量が少し増えましたひらめき


外出先やミルク少ない時期はキューブ!


 

少し増えるとはぐくみのエコラクぱっく! 

 

これ、400g×2だから、

400gを1ヶ月で使うくらいのペースで

使う我が家にはいい感じなのですピンクハート

(毎日1回どっかでミルク50~100mlあげて→母乳

夫に預けるときは200~240mlあげます)


量が増えると安いやつなら

特にメーカーこだわりはないのですが、

アイクレオリニューアルされたらしく、
Amazonで安かったんですよおいで
多分1回だけかな。
なので買ってしまいました!!!
娘の時にAmazonで安く買えるから
アイクレオ買ったことあったんですけど、
まあ!溶けにくいの!!!
もうほんと溶けないの。
ダマダマのまま諦めてあげたりね泣き笑い
高いくせに!!!もう買わん!
って思ってたんですが、
リニューアルして溶けやすくなったらしくて。
しかも安いから買うじゃないですか!!!!
(1缶2000円なら買い!だと思ってる。
なんとなーく、ぴゅあ、はいはいは買うの避けてる)

で、離乳食にもバンバン使ってるし、
1ヶ月で1缶多分使えるかなーと思って、
使ってみましたー!!!
その結果、こちら。


なんじゃこりゃ。
ダマにはならんけどよ、、、

サイト見てみると、
これでもしっかり栄養はとれてるんて。
しかし哺乳瓶汚すぎんかー泣き笑い
時間立つと洗うの大変そー
ってことて、かなり安くないと
リピはないなーと思いましたニコニコ
リピないと思ってたけど、
息子っちアイクレオあんまり飲んでくれないこと判明!
リピできないわ泣き笑い

ちなみに母は完母で育てたかった人で。
(しかし私も姉もすぐ寝ちゃって
しっかり母乳飲めないタイプで、
ミルク必死であげて体重管理してたんて。
それでも成長曲線はずれるギリギリ泣き笑い)
母乳出るなら完母で育てたらいいのに!
母乳出て羨ましい!!!
と言われるのですが、、、
外出先で哺乳瓶使えると便利なんですよ。
土日のイオンとか授乳室戦争に
なってたりしないですか?不安
特に昼時とか。
なのでミルク持っていくようにしてます。
大型連休の高速道路はSAしか授乳室ないし、
あっても1つ、多くて2つとかで、
外で待ちになったらいつ出てくるんだ!
なんなら待ち二番、三番とかだったら絶望真顔
帰省のときはめっちゃ困るの。
だからミルクが助かるのです指差し
そのために1日1回だけは哺乳瓶拒否、
鉄補給、アレルギー予防もかねて
あげるようにしてるのです。
ま、あと美容院でカラーしたかったら、
何時間も外出しなきゃだから、
夫にミルクあげてもらえるってのも~OK
義両親来たときとかも1回はミルクにして、
あげてもらったりしていますピンクハート
(さすがに2回連続でミルクにすると
おっぱい爆発しちゃう) 
娘のときはさし乳にならなくて、
3時間でおっぱいパンパンなってたから、
ミルクにおきかえできたのは、
離乳食始まって母乳量が少し
減ってきてからなんですが、
今回はさし乳手に入れたので、
わりかし早い段階からミルク一回
置き換えてもいけましたひらめき

ま、母乳でもミルクでも
大きくなりゃなんでもええんよ~立ち上がる