我が家の和室の使い方!
リビングに面してます。
ででーーーーん!!!
(娘お昼寝からちょうど起きたとこ)

娘がカメラ設定いじって画像サイズ小さい、、、
ほぼ遊びスペース、お昼寝スペース。
普段着で寝室で寝るのは嫌なので
(ちょっと潔癖気味ですー)
布団とか敷かずにニトリのマットを
敷いてるだけってゆー、
雑な感じになってますー
アパートの時からお昼寝の時は
布団敷かない!!!(笑)
リビングのカーテンは一応閉めてます
障子だから明るいけど
起きたらすぐこんなことなるよね
汚いなあ

和室の障子はワーロン障子ってやつで
普通の障子の4倍くらいの強いもので、
少しバンバンしたくらいじゃ
破れないやつにしてもらってます
和室の天井は予算の関係で
クロスとなっておりますー。
サンゲツかリリカラのどっちかだったはず。
将来的に子供達が1人で寝るようになったら
私が和室で寝ることになります
リビングの隣ですが、
私は1回寝たら多少の音では起きない
夫もビックリな幸せな体質なので(笑)
その辺は心配無しです
