義両親、義弟夫婦と旅行 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

先日旅行に行ってきました。
今回の場所は滋賀県!!!
まず、こども交通公園で甥っ子を遊ばせました。
ゴーカートっぽいのに乗れたりするとこでした。

そしてお宿は、
ゲストハウスうむ
っていう古民家の一軒家に泊まりました。
場所は米原になるんかな?


夜はお外でバーベキューしたよ焼肉


ばあちゃんの家みたい泣き笑い
キッチンもあって自由に使えましたOK

楽天トラベルとかでは出てこないので、

気になったかたは検索してみて~泣き笑い


上の部屋は3部屋。

下も3部屋あるので上の部屋で

私たち夫婦、義弟夫婦、

義両親はトイレが一階しかないので

一階で別々の部屋で寝てました泣き笑い


朝食は2000円で少しお高めなんだけど、

朝食アリにしたらシェフが朝料理しに来てくれて、

滋賀のものを使った料理を作ってくれます。

うまうまでした~ピンクハート



次の日はミルクファーム伊吹でジェラート食べて、

長浜のほうへ向かいました~車

長浜では名物の鯖そうめんをいただきましたよだれ

娘には80gのパウチのベビーフードと

鯖そうめんを少し分けて食べさせましたびっくりマーク

めっちゃ鯖そうめんの食いつきよかった!

今回は大人と同じ味付けあげたからかなにっこり

そのあとはブラブラして解散!!!


写真全く撮ってないから写真ないものばっかり泣き笑い

娘連れてだったので、

BBQの準備や片付けとかほぼ出来んかったし、

なんか申し訳なさのがでかかったです。

ま、今回は最初はお断りしたんですが、

若干お義母さんがふて気味だったので

行ったんですけどね。

(最初我が家からだとめっちゃ遠いとこ言われてて、

赤ちゃん連れ大変だったら、

ホテルで合流って感じにする?って。

え?わざわざ遠くまで行ってホテル合流?

娘は20時には寝るし行く意味ありますか?みたいなね。

これにはさすがに夫が金が無駄や!!!

そんな大変な思いして行く意味ないわと断ったわけです。

娘まだ小さいし大きくなったら、

せめて卒乳せんと授乳室探したりとかも大変って言うたら、

お義母さんが大きくなった頃には生きとるか分からん。とな。

夫がくそめんどくせー!!!って怒ってて、

こっちは赤ちゃんおるんやからこっちのペースにも

少しは合わせてもらわんと無理や!ってなって、

歩み寄ってもらってなんとか実現した旅行ですわ泣き笑い)


ふう、疲れたぜー。

てか、赤ちゃんおるのにこっちが

合わせるスタイルってどうなん?真顔

って思ったよね。

そこまでして行きたい旅行じゃないわあ泣き笑い