失敗したマザーズバック | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

マザーズバッグはリュックタイプです。

いっぱい入る方がいいし、

ガバッと開くほうがいいしと思ってこれ買ったの。

支援センターでもこのリュックの人いたな。

でも大失敗よー!!!

使ってみると机とか椅子にちゃんと置かないと、

開けたり閉めたりするのがめちゃくちゃやりづらいの!

金具が入ってるから?かな?


夫もこれ開け閉めやりづらいな。言うので、

使うのやめましたわーおいで


ほんで綺麗目なのほしくなっちゃって。

前のは夫にも持ってもらおう思って

女っぽいのやめたんだよね真顔


今回もリュックは変わらず。

両手開くから1番いい!!!


 

  

 


  


 

なにかと書類入れることも多いのでA4が入るやつ。


悩みまくって、

 

 

これにしたニコニコ飛び出すハート


そうそう。

私はかなり大雑把な性格なので、

the!マザーズバッグ!ってやつ無理なのおいで

仕切りいっぱいのやつ。

適当にポンポン入れちゃうし、

出し入れしたら最初は綺麗でも

結局ぐちゃぐちゃにしてしまう爆笑


使うの楽しみーピンクハートピンクハートピンクハート