乳腺炎? | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

義実家にお泊まりしたときに、
乳腺炎になりかけました無気力無気力無気力
なってたのかな?
需要と供給が違うから、
いつもお風呂でしこりがあるとこマッサージして、
母乳を少し出してたんですけどね。
義実家にお泊まりのときは、
ちゃちゃっとお風呂済ませてしまって魂が抜ける
娘も慣れない場所だからか、
母乳いつも以上に飲んでくれなくて。
結果、夜中の授乳の時に白斑発見無気力
乳腺詰まったとこがめちゃくちゃ痛い!
夜な夜な母乳パッドに母乳搾り続けました無気力
詰まってたら母乳全然出てこないのね!
出るまで搾り続ける感じ無気力
2時間くらいかかったかな。
少しましになって、
あとは娘に飲んでー!!!って
頑張って吸ってもらって、
なんとか熱も出ずに終わりました!

2度と詰まらせたくない!
適度に搾らんとですな無気力