遠距離→結婚しました♡
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年6月 出産予定♡♡#
3月に出産した子の家に遊びに行きました

抱っこも怖いながら少しさせてもらいました

いがいと重たい、、、
肌着について聞いてみると、
産院では短肌着+コンビ肌着だった。
退院したときは同じように
短肌着着せてたけど今は着せてない。
今は、コンビ肌着+ロンパース
暑い日だと、コンビ肌着のみ
私は短肌着買わないつもりでいました。
夏だから肌着生活だと思うし、
短肌着だとお腹が出ると聞くし、
オムツも丸だし。
それならボディースーツ着させてあげたいなと。
その友人からは、それでいいと思う!
短肌着だけだと汗でお腹の辺りとか抱っこしてたら
ネチョネチョしてくるよ~
抱っこするときめくれたりもするしね~
だから私も短肌着だけってのは嫌かなあ。
と言ってました!!!
そして買いすぎて使ってない
短肌着2枚をいただきました
一応持っておき~!と。
退院のとき短肌着+セレモニードレスにしよかな?
上にロンパース着せるときだけは短肌着にしよかな?
私の時期はメッシュタイプの肌着もいる?
とか思ったけど、
メッシュタイプ(西松屋)触らせてもらうと
いがいとザラザラというか、、、
なんかチクチクしそう!
肌弱い子だと皮膚が赤くなりそう?
メッシュ買うなら肌に優しそうな素材じゃないと
新生児には刺激強そうだなと思いました。
もう1つの西松屋じゃないやつは柔らかかったので、
そっちならいいかもなーと思いました。
西松屋のでも物によるかもなので、
ちゃんと確認しなくちゃな!と思いました。
ちなみに私の回りは西松屋より
バースデイのが好きって人が多かったです。
ちょっとバースデイ行ってみよ。
今現在、
短肌着×2
コンビ肌着×2
ボディースーツ60サイズ×3
もう少し肌着買わなきゃな!!!