また帰省中止か。 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

知事会で旅行帰省を原則中止って話されてますねー。
てことなので今年のお盆も帰省は中止かなえーん
あーもう、いい加減にして欲しい。
オリンピックはええんかい。
夫が単身赴任になる前に、
とりあえず祖母に夫を会わせておきたい、、、
9月は3連休あるからまたコロナ増えそうだし、
祝日がない10月にお休みとって帰省しちゃおかな。
10月末くらいなら減ってないかなーと予想。

あとさ!あとさ!
テレビのニュースで都会の人の
インタビュー流すのやめて欲しい。
もう緊急事態宣言は慣れちゃいましたー♡♡♡えへへ
やっぱお酒飲みたいので
お酒飲めるお店探しちゃいますおーっ!ラブラブ
みたいなの聞くと、
まーじーで、イラッとしちゃうわ。
私はお酒大好きだけど、
こっちきて居酒屋なんて行ってねーぞ?しょんぼり
宅飲みで我慢してるぞ?生ビール
今は妊活もあるしお酒控えてるけどさ!

今月は採卵もあるのでコロナになると
今までのお金がパーになっちゃうので、
家で大人しくすることにしますえーん
ちなみに採卵前周期は6万くらい使ってますコインたち
とりあえず我が家の不妊治療の軍資金は
100万って決めてます。
正直1回でうまくいかんと足りんくね?アセアセ
って感じです。
移植だけならいけるか?えー?


ボボちゃん見守っててねー!
あー、可愛いわっラブドキドキ