支那そば 八雲★池尻大橋 | 火の神様★ケータロスのラーメンブログ

火の神様★ケータロスのラーメンブログ

どーも、火の神様です。横浜・川崎をメインにラーメンを食べ歩きます。よろしくお願いします!

 
2012年7月13日ラーメン

 

 

さて、古い記事も溜まってるんで、どっから書こうかと悩む昨今(笑)

仲間内の話題にも上ったんで、一番古いのからイキましょう!!

 

 

この日は東急 池尻大橋へ。

目黒区なんスね(笑)

 

都内屈指の名店に初訪問。

一度フラれての再訪でしたんで看板を見つけた時は嬉しかったね音譜

 

 

支那そば 八雲
 

 

この店の店舗画像はコレでい~のかはてなマーク

こうかはてなマークまぁいいか(笑)

二階の変わった立地も特徴か。

いやもう敢えての説明は不要でしょうが、たんたん亭 出身の名店クラッカー

 

 

メニューはこんな感じ~

左上が定石でしょうが、このお店と言えばやはり白だしとワンタンすよねひらめき電球

因みにこの日は白醤油がテーマ(笑)だったんで、迷わず、特製ワンタン麺 白だし(950円)をポチスイッチON
 

 

特製ワンタン麺 白だし

 

 

金色のスープは旨味たっぷり音譜

繊細かと思いきや油しっかりタレ強め白醤油のモノか、甘みがグッときます。

 

魚介の風味がが際立つバランス。ほんのり感じるのは帆立はてなマーク

貝っぽい感じがしたが気のせいかな。

 

麺は大栄食品の中細麺。

しなやかながら一本一本の主張をしっかり感じる弾力音譜
 

 

チャーシューはもちろん焼豚タイプ。

サクッと歯の通る食感で脂身は甘く肉はジューシーアップ

独特の香がアクセント。
 

 

特製のワンタンは二種類チョキ

 


 

しっかり詰まった肉も旨いが、噂の海老がヤバい!!

弾力を感じながら噛み締めると具材の香が華やかに立つ合格非常にキメの細かそうな、滑らかな皮も自分好みクラッカー
 

 

力強い味わいに、エビがたまらん!!
 

 

8.5点。もっとあっさりかと思ったら意外とハッキリした味付け。

自分の様な淡麗初心者にも入りやすいスが、白はちょっと甘みが濃いかな。

海老ワンタンは予想を超える美味しさでしたグッド!

 

黒の方が合いそうな気がするんで、近々再訪したいッスね音譜

 

 

 

 

支那そば 八雲

 

ポスト東京都目黒区大橋1-7-2

電話03-3476-2708

時計11:30~15:30 17:00~21:00

注意スープなくなり次第終了

ぐぅぐぅ火曜

駐車場無し

電車東急田園都市線 池尻大橋(456m)