小さな声かけがつくる“つながり”、それが安心の居場所を生む | 徳島で、ここちよい暮らしづくり。 理想の子育てに寄り添う、 家づくり歴25年の工務店(株)K-support・ケイサポート

人と人とのつながりって

特別なことから

生まれるわけじゃない


実は、毎日の何気ない

「小さな声かけ」から始まる

 

小さな声かけがつくる

“つながり”こそ

安心の居場所を生むんです

 

 

わかりやすくまとめました

 

 

365日ブログ323日目

いつも読んでいただいて

ありがとうございます

 

家づくりを通して

笑顔があふれる日常を提案する

暮らしのサポーターくまです

 

今日も暮らしの楽しみ方を

毎日ブログで書いてますDASH!

パパママ必読!!ですよ

 

パパママにこそ

これからの家づくりを

考えるきっかけになれば

 

 

昨日は予定を急遽変更して

仕事で大変お世話になった方の

お別れにいってきました

 

 

一緒に仕事をしてないと

今の自分はないのかなって

思うくらい助けてもらいました

 

 

たくさんの参列もあり

同じように感じられてる方も

いるっていうのを実感しました

 

 

その時の喪主の方の言葉

 

 

これだけたくさんの方に

支えられたこと

 

ただただそのみなさんに

恩返しができていない

そのことを一番悔いてると思います

 

 

この言葉に常日ごろから

つながりを大切にしてたんだなって

改めて感じました

 

 

実際に

ほんとに周りの人のことを

一番に考えて行動されてました

 

 

改めて思うのは

家づくりを通して

つながりをつくっていく

 

 

これってホントに

大切なことなんですよね

 

 

つながるってことは

ただ知り合いになるって

ことじゃなくて

 

 

相手のことを想うことや

気にかけてるかどうか

 

相手のことを想うから

助けたいって思えるし

 

 

嬉しいことがあれば

一緒に喜べる音譜

 

 

相手のことを想うって

そんなに大きなことでもなくて

日常のささいなことなのかも

 

 

力を貸したり

助けるまでいかなくても

 

 

例えば子どもが

ちょっと元気がなさそうな時

「どうしたの?大丈夫?」って

ちょっと声をかける

 

 

〇〇してあげようか?

って手伝うことじゃなくて

 

 

ちゃんと見てるよって

伝わるようにすることラブラブ

 

 

朝の挨拶の時も

 

おはよう

いつも朝早くから

元気いっぱいですね!

 

 

こういう声掛けがあれば

・覚えてくれてる

・見てくれている

・評価してくれている

 

 

と感じられて

何気ない小さな一言でも

大きな安心につながっていくアップ

 

 

家での家族の暮らしって

こういう関係性をつくっていく

一番始まりの場所なんです

 

 

小さな声かけ一つから

育まれるのが「つながり」

 

 

その積み重ねこそが

安心できる居場所をつくる

第一歩なんですねキラキラ

 

 

ぜひ明日から

おはよう+一言

試してみてくださいね!!


その一言は

きっとあなたの一日を

少し明るくしてくれるはずです笑い

 

 

公式LINEでは

家づくりについての質問や

日々の暮らしの悩み相談なんかも

受け付けてます

 

自宅兼事務所での

暮らしのリアル体験もできますよ~

 

お気軽にどうぞ~

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

今日はここまで~

 

 

 

株式会社 K-support
代表取締役  片山 賢
所在地:徳島市八万町川南15番地の15

TEL:088-635-6480 
携帯:080-5663-0550
E-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp