Z世代はAIと結婚!本当の幸せを手に入れる | 徳島で、ここちよい暮らしづくり。 理想の子育てに寄り添う、 家づくり歴25年の工務店(株)K-support・ケイサポート

Z世代が求めるのは人よりAI??

 

対話してくれてるようで

実は一方通行なのかも

 

AIでは絶対に得られない幸福感

 

それを手に入れる方法が

あなたの家づくりにあるんです

 

 

わかりやすくまとめました

 

 

365日ブログ195日目

いつも読んでいただいて

ありがとうございます

 

家づくりを通して

笑顔があふれる日常を提案する

暮らしのサポーターくまです

 

今日も暮らしの楽しみ方を

毎日ブログで書いてますDASH!

パパママ必読!!ですよ

 

パパママにこそ

これからの家づくりを

考えるきっかけになれば

 

 

今日の話題はこちら



衝撃的なニュース!!

 


現代人の多くが

対人関係でのストレスを感じ

 

 

自分の話を聞いてもらえず

孤独を感じている


そして幸福感が下がる

そんな状況になってきている

 

 

 

  安心できる関係

 

そもそも

人間は本能的に他者と

つながるようにできている

 

 

とも書かれていて

それは確かにそうですよね

 

 

人は誰かとつながるから

幸せと感じられるラブラブ

 

 

私も最近仕事でAIを使うように

そうなってきて感じるのは

AIって結構肯定してくれる

 

 

ということで

自分を認めてくれてる

そう感じる人が多いのかも

 

 

それに加えて

否定されることも少ないから

 

 

いろんなわずらわしさも

感じなくていいので

すごく楽で安心できるのかなキラキラ

 

 

  お互いが認め合うから

 

でもこれって

ちょっと一方通行的な

自分に都合のいいだけの

存在のような気も

 

 

人って必要とされてるから

嬉しくなったりがんばろうって

気持ちになるもんですよね

 

 

そしてそんなお互いが

認め合う関係性だからこそ

安心できる居場所になる笑い

 

 

家づくりで大切にしたいことは

そういう安心できる

居場所にしていくこと

 

 

ということは家族同士が

お互いに認め合える

関係性が築けるかどうかアップ

 

 

そういうことなんですよね

 

 

  安心できる居場所づくり

 

その関係性きずくために

大切なことって何か知ってますかはてなマーク

 

 

家づくりの時に

あなたが何をしたいのか

家族が何をしたいのか

 

 

それをしっかりと

対話をしながら作っていくDASH!

 

 

それができているからこそ

 

 

特別なことをしなくても

ちょっと声を掛け合うだけで

心がつながるのが家族なんです

 

そのちょっとができるかどうか

あなたの家のつくり方で決まる!!

 

 

K-supportがつくるのは

 

 

「声をかけたくなる距離感」

「聞いてもらえる安心」

そういう居場所がある暮らし

 

 

家づくりって対話づくりなんです

あなたの家族の心が通い合う空間

一緒に考えていきませんかはてなマーク

 

 

きっとあなただけの

安心できる居場所

が見つかりますよ

 

 

私の自宅兼事務所では

そんな暮らしをリアル体験できます

 

 

興味がある方は、ぜひ!

公式LINEから申込みできます

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

今日はここまで~

 

 

 

株式会社 K-support
代表取締役  片山 賢
所在地:徳島市八万町川南15番地の15

TEL:088-635-6480 
携帯:080-5663-0550
E-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp