いよいよ来週からGW
10年に一度の著しい暑さに
こんな時は
家で暑さを外で楽しむ!
暑いからこそ
感じられることもある
わかりやすくまとめました
365日ブログ187日目
いつも読んでいただいて
ありがとうございます
家づくりを通して
笑顔があふれる日常を提案する
暮らしのサポーターくまです
今日も暮らしの楽しみ方を
毎日ブログで書いてます![]()
パパママ必読
ですよ
今日の話題はこちら
4月も後半に入ってきて
暑い日が続いていますね
そして
来週にはゴールデンウィーク
待ち遠しい方も多いはず
でも後半には
夏のような暑さとなるみたい
5月3日頃からは
この時期としては
10年に一度程度しか
起きないような
著しい高温になる可能性も
ブログに書いてるだけでも
暑くなるんだろうな
って感じてきてしまう![]()
今年のゴールデンウィークは
物価高騰の影響もあり
家で巣もごり連休になる
そんな話も多いようです
快適orここちよさ
暑いからエアコンをつけて
家の中にこもる![]()
確かに涼しくて快適
なのかもしれませんけど
なんか暑さに
負けてる気がしませんか![]()
まぁそれも熱中症対策には
イイのかもしれない
家で休日を過ごす
一番の目的は
やっぱり楽しく過ごす![]()
そのために
とっておきの方法があります
小さくても庭をつくる![]()
庭があると
暑いからこそ
ここちよく過ごす
そういうことができるんです
知ってましたか![]()
木を植えることで
木陰ができる
暑くて汗ばんだとき
木陰に入って風が吹いてくると
ここちよいって感じる![]()
写真からでも伝わってくる![]()
この感覚って
暑いからこそですよね
木陰に入ることで
体感温度は7℃も下がる
だから涼しく感じられる
暑さを楽しむ
どんなときでも
そうなんですが
これがあるから
できないなんてことは
考えたくないですよね
これがあるから
こうやると楽しくなる![]()
そんな発想で考えると
いろいろと見えてくるんです
庭で遊ぶ方法って
いくらでもありますよね
プール遊びをしたり
ピクニックをしてみたり
友だちを誘ってBBQしたり
木陰で会話を楽しむ
そんなゆったりとした
すごし方もいいもんですよ
せっかくの家族の休日
暑さに負けるんでなくて
暑さを家族で
ここちよく楽しむ![]()
ゴールデンウィークが
待ち遠しくなりますね
今日はここまで~



