少しは涼しい林道歩き | 酔渓の野遊び

酔渓の野遊び

ヤフーブログから引っ越して来ました。
鳥を中心に野遊びがメインです。
主に八王子周辺を徘徊し、たまに遠征モドキです。

今日の一枚

ルリモンハナバチ                           いつもの小沢

鳥見で歩いたのだが・・・・・見事鳥枯れ"(-""-)" 今季初のブルービーが撮れたからいいかあ。

 

24日も猛暑でした・・・・・それならばと、日陰が多い市内の林道歩きです。

コミスジ

 

山の鳥はほぼ子育て終わり、姿が見られないのは承知でしたが・・・ひょっとして巣立った若鳥の出会いがあるかな?  酔渓さん甘いな!そう?まあ何とかなるでしょうは得意なんですよ!

で、終点まで歩いてメジロの証拠写真しか撮れませんでした。

 

こんなはずではなかったよな?  戻り道ではなんでも撮ることにしましょう!

 

そう言う当のない事を、世間では「その日暮らし」と言うんですよ!

そうなの? これはそのヒグラシですが、なにか?

 

地鳴きでサンコウチョウの若鳥を知る。

 

巣立ちからひと月近く、バラバラになって一人立ちしているようでした。

これ以降は彼方に移動してしまった。

 

この後は鳥が期待できない歩きになるので、虫目になって静々と戻って行く。

ミズヒキ

 

チヂミザサがあった。

始めは斑入りかなと思ったのだが、チヂミザサはしばしばこのように白化?している。

これについてはブロ友の「あおちゃんさん」がアカデミックな記事をアップしているので参照してください。     

結論は「葉緑体は気まぐれに色を変化させることがよくある」らしいです(^_-)-☆

 

アカハナカミキリ

 

スズメバチ仲間

 

イチモンジチョウを撮って林道歩きは終了です・・・・・・成果少ないけど、自然を歩くのは気分いいのだ♪

 

その足で、市内公園のアオバズクを見に行きました。

男子定位置

 

女子はその地位を誇示するかのように、男子を見下ろしての鎮座です。

粘ればエンジェルポーズが撮れるようですが・・・・・それまでの我慢を持ち合わせていない酔渓でした。         雛巣立ち5日前の事です。

 

キツネノカミソリが目立ち始めた頃。

 

ハグロトンボ

 

極暑なら サン仰ぎ見て ヨイショかな(;^_^A