今日の朝方は小雨
29日は八王子市内を循環し様子を見るのだと、固く心に誓った日でした(^_^;)
先ずはワンコ散歩でのキジから始まります。 キビ団子は持っていきません
さて、何処から始めるか?そうですね、経路から考えるとコチドリ場所が最初になるでしょう。
暖かいし、お父さん散歩に行ってくるから大人しく?待っててねと、卵4つに挨拶。
孵化していないのでは長居は無用、無事ですし抱卵に入ったのを確認してこの場を去ります。
ついでのセグロセキレイ。
次行きましょう!
ここのアオバズクは未だ抱卵していない。
市内には三か所で姿が見られますが、他は抱卵始めたようです。
ここは一羽が落鳥し、今年はダメかなと思っていたが、新しい伴侶が見つかったようだ。
他の場所に行っても、アオバズクでは同じような写真になるので行かなくてもいいやです。
で、一番気になっていたカワガラスの巣立ちはどうかな?
トンボを捕まえ飛んで来たが、巣の場所に一直線だから巣立ちしていないかあ。
自由に飛び回れるようになれば捕まらないでしょうのミヤマカワトンボ。
雛は無事なのね? はい、セーフですと合図してくれました。
滝裏の雛に給餌すると、そのまま水に入り浮かんできます。
給餌回数は少なくなっているので、近日中に巣立ちがあるかも? 立ち会えたらいいなあと、ここを後にしました。
さて、これから山中に入ります。
とりあえず、オオルリの雛無事を確認してから。
男子が餌を運んでいるので大丈夫! これだけ確認すればいいでしょう。
少し離れた杉の木には樹洞があり、穴の周辺は出入りがあるのか赤っぽくなっている。
入り口には獣毛らしきが付いているので、ムササビが入っているのかも?
さあ、最後はやはりサンコウチョウでしょう。
まだ抱卵は開始していないようだから、巣の付近は素通りし山中を徘徊する。
上の個体か下の固体か? 微妙な場所で男子が見られた。
男子だけしか見られなかったので、女子はどこかで抱卵しているのか?
よくよく見れば、かなり尾が長いような? すると上の個体なのかも知れない。
ここで12時近く・・・・・逆算良い子時間だからこれ以上の深追いはせず、この日の市内循環は終わりとしました。 それではまた・・・・・・