今年はゼフィルス少ないか? | 酔渓の野遊び

酔渓の野遊び

ヤフーブログから引っ越して来ました。
鳥を中心に野遊びがメインです。
主に八王子周辺を徘徊し、たまに遠征モドキです。

はい、26日の続きになります。

目的のナミセイボウは撮れたので、次の目標ゼフィルス探しに転進です。

行く途中の笹が茂った場所でゴイシシジミはどうかなでしたが、キジのチラ見で終わり。

 

それから小さな川沿いのヤナギの木も見て回ったのだが、コムラサキも確認出来ず。

さあ、ゼフ本命場所に着いたぞ。

クララが生い茂っている場所・・・・・阿蘇や長野県の安曇野地方ならオオルリシジミが生息しているのだろうが、ここでは無理だよなあ~。

 

この草原を行ったり来たり・・・・今年はチョウが全体的に少ないような?

撮るまで帰らないと、やせ我慢のヤセウツボ(;^_^A

 

去年訪れた時にはアカシジミやウラナミアカシジミ・ミズイロオナガシジミ・ミドリシジミが見られたのに・・・・まるで姿が見られない。

ドロバチ仲間

 

シオカラトンボの女子などで暇をつぶす(^_^;)

 

キンケハラナガツチバチかな。

 

諦めて帰ろうかと思った時、ようやく一頭のウラナミアカシジミを発見!

 

一応今季初のゼフでした。

しかし一頭だけとは・・・・極端に少ないと感じました。

原因は何でだろうか?  気候の関係がありそうな気はしていますが。

 

ミズイロオナガシジミも居たようだが、自分は発見できずでした。

ウラベニガサの仲間かな? これを撮ってここは終わりでした。

 

ハンノキがある沼まで足を延ばし、あわよくばのミドリシジミもと思ったのだが、これも空振りです(´;ω;`)ウッ…

 

ショウブだけど、姿が見れないのでは勝負にならない。

 

カメにキショウブ。

花を食べる?

 

ウラギンシジミ男子。

 

一応、函館方面のお方から厳命されている「花・蝶・鳥」の三位一体を達成しなければいけませんので、カワセミも撮りましょう。

背景はカツラ・・・・・酔渓は鬘着用しておりません、念のため。

 

卯の花の 匂う垣根に 
スジグロシロチョウ 早も来止まり 
忍び音もらす 
夏は来ぬ

確か「夏は来ぬ」の歌詞はこれで合っていますよね?

 

はい、これで終わりです。

皆さんの場所でのゼフィルス出現状況は如何でしょうか?