田畑さんのセリカ 3/29 | 寿自動車の作業レポートと見せかけて…

ども、石川です

 

今回は田畑さんのセリカのお話

二年に一度の車検でございます。

image

エンジンオイル漏れがありましたのでまずはそちらから整備します

image

カムシャフトオイルシールと

image

オイルポンプとクランクシャフトと全てから漏れてる様子(笑)

オイルシールとOリング全部取り替えますね。

image

タイミングベルトもヒビ割れだらけなのでもう替えちゃいましょう!

 

お次はマフラーの排気漏れ修理

image

過去に蛇腹部分に排気漏れがあって別の車の蛇腹部分を溶接で繋いであります。

その継ぎ足し部分からの排気漏れでした

image

ちょん切って新しいパイプを溶接しました。が・・・

 

溶接の時にグネグネ動かしたので、弱っていた蛇腹の部分にトドメを刺してしまったようです(><;

image

排気漏れしてなかった部分から排気漏れが始まりました・・・

なんてこった、これじゃ車検通らない。

 

もう私流にフロントマフラーを治させて頂きますよ( ̄ー ̄)

image

フロントマフラーの前半分です。先にこちらに蛇腹を溶接して、耐熱塗装して遮熱版も付けちゃいます。

何故かというと、ST205GT-FOURの場合メンバーを降ろさないとフロントマフラーの脱着が出来ませんが

それは面倒なので(笑)

前半分を完成させて車体に取り付けてから後半部分を取り付けます

image

こんな具合で完成。

メンバー降ろすと大変なのです、スーパーストラットは( ̄▽ ̄)

image

フロントマフラーの後端のフランジは錆びて無くなってました(笑)

ここも別のマフラーから摘出したフランジを溶接で付け替えて治しましたよ。

 

その他に田畑号の車検整備では

エンジンオイルとエレメント交換

エンジンとインタークーラーの冷却水交換

リヤワイパーラバーの交換

フロントバンパーグリルの再固定

冷却水漏れ

 

等の作業をしました。

来週車検を受けてきまーす

 

続く。。