””マンTの繋ぐ輪” 帰り道編 | Kazuの自分らしくバイクライフを楽しむでえ。

Kazuの自分らしくバイクライフを楽しむでえ。

ninja650Rに乗っているオッサンです。
旅行とバイクと酒が好き、紀伊半島中心にぶらぶらしています。
最近は綺麗な花も見に行きます。


こんばんは
今日の気温差はヤバイね

朝は冬に戻ったかと思うくらい寒く
昼間は夏の暑さ


何を着て会社に行こうか迷ったよ





若狹フィッシャーマンズワーフを出て
いきなり方向違うやん。


地図見らんと音声だけやったんで、
再度見直して修正

マップも再設定

京都、名田庄方面へ

川沿いのワインディングを
気持ち良ーく駆け抜けます

ゆっくり走る地元軽トラは
すぐに脇道へ

道の駅名田庄で🚹️行って

お土産になりそうなものを物色
これと言っていいの無かった


ここからも

周山街道を気持ち良ーく流して

ここのソフトクリームや
ジェラートはうまいんよね

ソフトクリームの写真撮ったはずが

間違って消しちゃった見たい
爆笑爆笑爆笑爆笑

ここでお土産を買って

道の駅新光悦によらず
京都縦貫道へ

PAで🚹️行って

名神、近畿道と乗り継ぎ

明るいうちに無事帰宅


美山の道の駅で買ったものは
ウィンドブレーカーに包んで
カッパの皿でガードしてと
厳重に包装



中身はお酒でした
真顔

トップケースの名かだと
暴れて割れる時があるからね




そして

miyamiyaさんに頂いた
カッパマスク

これで完全にカッパに感染しましたよ
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


360km楽しいツーリングになりました。
誘ってくれたはっちゃんありがとう。

先導や纏め役のmiyamiyaさん
お疲れさまでした。

一緒に遊んでくれたみなさん
ありがとうございました。


びっくりマークよろしくお願いします