陸戦型ジム  その1 仮組み | もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

皆様こんにちは。
早いもので開始から半年が経ちました。
多くの方と出会えて、改めて始めて良かったと思いますW
感謝とともに、これからもよろしくですWW

皆様お疲れ様です♪

 

結局艦これアーケードの限定海域(輸送作戦とやら)にも参加できずに終わってしまいましたガーン

 

非常に悔しいですが、まぁそういうときもありますよねキョロキョロ

 

後悔する気持ちを整理する間もないまま、梅雨modo突入だとびっくり

 

しかも今まで参加できたことがないので新鮮!

 

お金はないがこれは少しでもいいのでプレイしておかなければいけませんね照れ

 

今度こそプレイしていくぞニヤニヤ

 

 

 

 

今回は陸戦型ジム(MS IGLOO2 重力戦線)の制作を始めさせていただきたいと思います照れ

 

要はウェザリング初挑戦で仕上げていきたいと思います笑

 

 

 

 

 

 
 
 
こちらが今回制作していくHGUC陸戦型ジムでございます♪
 
以前にも制作させていただきましたが、クローゼットの部屋に在庫を発見しましたので、今回改めて重力戦線版として制作させていただこうと思います照れ
 
未だかってろくに挑戦したことすらないウェザリングを施して完成を目指したいと思います口笛
 
 
 

 
 
 
今回はボディの仮組みを行っていきたいと思います♪
 
ボディ側の肩との接続フレームはジオリジンキットでよくみられたポリキャップがむき出しのものですねガーン
 
正直こちらは勘弁させていただきたいのですが、カバーを自作するにもボディ側のクリアランスを確保したりと中々に難儀でございますえーん
 
 
 
 

 
 
 
首の方はポリキャップではなくプラとなっているのはありがたいですねニコニコ
 
パーツ分割が秀逸なおかげで、後ハメ工作や合わせ目工作は必要なさそうですねニヤリ
 
 
 

 
 
 
ですが、首のプラパーツの裏側には肉抜きがありますので、こちらは以外に目立ちますのでしっかり埋めておきたいですねウインク
 
最近はこの大きさを埋めるのにはクレオスさんのSSPを使用していますてへぺろ
 
ちとひと手間必要なのが面倒ですが、塗布してしまえばトラブルフリーでございますねニヤリ
 
 
 
 

 
 
 
ボディの仮組みでの注意点は、ダクトパーツをハメ込んでしまうと外すのが非常に大変になってしまいますので要注意ですねえー
 
また陸戦型ジムではこちらのダクトのフレームとフィンの塗分けが必要になりますウインク
 
 
 

 

 

 

 

 

腹部も二重関節となっておりまして、左右、前後へとある程度可動させることが出来ますウインク

 

豊富な武装が存在していて、様々なポージングを取らせたくなるジムにはぴったりな構造となっていますねウインク

 

抜きの関係でディテール間に存在しているパーティングラインの処理と、モールドに沿ってディテールをスジ彫りして今回は終了です照れ

 

 

 

 

 

それでは、プラモデルはある程度の制作を行って、ようやくそのキットの良い部分が見えてきたりすると感じている方は、フォローやいいねにて足跡を残していただけましたら幸いですチュー

 

またX(ツイッター)の方も各企画をポスト中ですので、よろしければフォローよろしくお願いいたしますニヤリ

 

ではまた。