アーセナルベース、ポケ戦プロモ封入カードをご紹介する | もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

皆様こんにちは。
早いもので開始から半年が経ちました。
多くの方と出会えて、改めて始めて良かったと思いますW
感謝とともに、これからもよろしくですWW

皆様お疲れ様です♪

 

先日愛犬の健康診断の結果が出ましたので本日は動物病院へ行って参りましたウインク

 

散歩に行くのを嫌がったり、肌の状態がよくなかったりとどうやら甲状腺に問題がある結果だそうですショボーン

 

かわいそうな事に風邪を引いたときの様に常に体が怠い状態だそうですガーン

 

今後は生涯ホルモン薬を飲み続けなければいけませんが、症状は改善される事が多いとの事でこれは一安心ですかねウインク

 

治療にかかる費用も中々に高額ですが、帰宅すれば必ず体を起こして出迎えてくれる愛犬のために何を犠牲にしても払うという強い覚悟を持っていましたので問題ありませんプンプン

 

直ぐに効果が表れるかはまだわからないとの事でしたが、早く青空の元散歩したいと思いますニヤリ

 

 

 

 

 

今回はアーセナルベース、ポケットの中の戦争プロモパック封入カードのご紹介をさせていただきたいと思いますウインク

 

今回でいよいよラストですねニコニコ

 

前回までの封入カードのご紹介はこちらからどうぞてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
今回ご紹介していく一枚目は、ケンプファーでございます♪
 
コスト3の近距離機体となっており、ステータスの方はHP380、近距離320、遠距離130、機動220と優秀な数値でございますねてへぺろ
 
Pレアの方が活躍が見込めないので、こちらのプロモに期待です笑
 
 
 
 
 
 
地形適正は地上S、宇宙B、砂漠S、水中Cと砂漠Sにて他機との差を付けられますし、全体として非常に優秀ですねちゅー
 
アビリティは強撃となっており、制圧機に採用される機体が持っていたりしますね笑
 
SPは射程2、コスト2、威力3500と汎用性がいいですね照れ
 
リンクアビリティはポケットの中の戦争に追撃の近距離戦となっており、非常に優秀でございますね口笛
 
デコイの性能次第ではこちらのケンプファーが大活躍していたかもしれませんね笑
 
 
 
 
 
 
お次にご紹介させていただくのは、ミハイルカミンスキーでございます♪
 
コスト3の制圧パイロットとなっており、先ほどご紹介させていただいたケンプファーとの活躍が期待できますね照れ
 
 
 
 
 
 
ステータスの方はHP320、近距離310、遠距離40、機動150と機動の低さを含め若干物足りないですねキョロキョロ
 
スキルは15秒経過ごとに拠点への火力を最大三回まで小アップと言う成長型ですが、こちらは編成されるデッキを選びますねえー
 
リンクアビリティはポケットの中の戦争に優れた格闘センスとなっており、こちらも編成が制限されてしまうものとなっておりますショボーン
 
 
 
 
 
それでは、アーセナルベースの情報公開が遅れていてユーザーは対応が後手に回って大変だよと思った方は、フォローやいいねにて足跡を残していただけましたら幸いです爆  笑
 
またX(ツイッター)の方も各企画をポスト中ですので、よろしければ遊びに来てくださいませニヤニヤ
 
ではまた。