生理前に肋骨の下が痛くなるのは、◎◎の働きが弱っているから!かも? | ナチュラルアップデートラボ 

ナチュラルアップデートラボ 

細胞から生まれ変わる
7日間デトックスで
生理の痛みとストレスをゼロにする

鍼灸師としての活動を生かして、
女性の悩みに寄り添った投稿をしています。

 

季肋部痛

 

 

こんにちは

 

 

 

    

「細胞から生まれ変わる」

7日間デトックスで

生理の痛みとストレスをゼロにする

ナチュラルアップデートラボ

主宰 かわぐちゆきこです。

 

 

たくさんあるブログの中から、

お越しくださり、

ありがとうございます。

 

 

生理前に

肋骨の下あたり、痛くなりませんか?

季肋部痛(きろくぶつう)とも言います。

 

他には、

 

 

□イライラしやすい

□おなかが張ったような感じがする

□生理が遅れたり、早く来たりする

 

 

などの症状はありませんか?

 

それ、

肝鬱気滞(かんうつきたい)かもしれません。

 

肝鬱気滞?????大あくび

 

ですよね。

 

 

  かんうつきたい(肝鬱気滞)って?

 

 

難しい言葉ですが、、、

 

簡単にいうと

 

身体が無理をしたことで、

気・血・水の流れが悪くなり、

の働きも弱り、

滞っている状態です。

 

 

 

肝?

滞る?

 

ですよね。

 

 

 

 

 

 

東洋医学に

五臓六腑という考え方があります。

(図を参照)

 

 

 

 

五臓:肝・心・脾・肺・腎

六腑:胆・大腸・胃・小腸・膀胱・三焦

 

 

 

 

上にあげた一つ一つが、

あなたの身体を作っていて、

動かし、

心までつながっているんです。

 

そして、

というところは、

 

 

身体全体の流れをつくっている

身体の血の働きの調整をしている

 

のです。

 

 

 

 

このの働きが

女性の生理との関係を表しています。

 

 

 

 

 

 

肋骨の下あたりが生理前にいたくなるのは

 

 

 

の働きと

全身の流れの調整をしているの働きが

 

 

弱り、

身体中をうまく流れていないことで

起こってくる症状なのです。

 

 

 

 

 

 

  じゃあどうする?

 

ですが、、、

 

流れが悪いことが一番の原因なので、

 

身体血の流れをよくしちゃいましょう!

です。

 

 

 

睡眠とれていますか?

いつもより睡眠が短い、

眠りが浅いなどの症状はありませんか?

 

睡眠が少ないとを造り、身体に巡らせる力が弱まります。

 

できるだけ日付が変わる前に眠りにつくことを

おススメします。

 

 

運動していますか?

ずっと、同じ姿勢でいたり、

運動不足ではありませんか?

 

汗をかく動きでなくても、

ストレッチをする時間を作るなど

ちょこっとでいいので、身体を動かす時間を作りませんか?

 

 

そして、私だったら、

ツボの力も借りちゃいます!

 

 

 

 

  まとめ

 

今回は専門的な用語でお話しちゃいましたが、、、

 

 

 

生理は身体の働きに

とっても影響していると

お伝えしたかったんです。

 

 

 

そして、

気・血・水の働きも関わってきます。

 

 

あなたの身体は、

たくさんの要素でできていることも

知っていただけると嬉しいです。

 

 

 

女性の皆様

 

生理にまつわる不調や

ストレスをゼロにできる身体に

なってほしいと願っています。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

 

今日も楽しい一日を~💛