法人の設立準備②いろいろ |  不動産賃貸業と地方移住と農業と

 不動産賃貸業と地方移住と農業と

  このブログは①築古戸建の不動産賃貸②地方移住③就農について書いていきます。不動産賃貸で安定収入を確保し移住先を選定して農業を行う。。。
  果たしてうまくいくのかは全く分かりませんが、失敗も成功も含めて書いていきたいと思います。

 法人開設のため準備中    

さて前回の記事で法人設立すると決めて、色々と準備中です。

 

はじめはやよいのかんたん会社設立で電子申請しようかと思っていましたが、大家仲間の方々と話をしていて、同じ築古戸建投資の先輩である司法書士さんにお願いすることにしました。

 

その方も以前に自己所有物件を法人に売却して立ち上げた経験もあり、何かと相談できるかと期待を込めて。

 

前回も書きましたが、税理士は大学の同級生で既にFIRE済、今回の司法書士さんも不動産のキャッシュフローだけで十分食べていける方でして、2人とも余裕あるオーラが出ています。

そういう方々と接しているだけで自分もそっち側と勘違いしそうになるので、気を付けないと。

 

さて準備が必要なのは

1.定款の作成

2.登記

3.所有物件の売却

4.所有資産の引き継ぎ

5.名刺などの準備

6.法人口座開設

などなど。

 

他にもいろいろあるかと思いますが、自分でも勘違いしてたことなどを書いておきます。

 

 1.定款の作成        

会社、特に合同会社なら定款もそんなに複雑じゃなくてよさそうですし、さきほどのやよいやFreeeなどでも定款作成して電子申請までできるサイトも多くあります。

 

ます私が勘違いしたのは、定款と社内規程は違うです。

 

最初、司法書士さんに旅費規程とか相談したら、それは「税理士さんに聞いてみて」と言われたので定款の作成を一時ペンディングしました。そうしたら旅費や賃金などは税理士と相談することで定款とは別の作業だと後にわかりました。サラリーマンしていて、その就業規定が定款だと思ってたので、勉強になりました。

 

 2.登記           

事前に会社の実印、銀行印、角印を作成。あと、住所や会社名のゴム印もついでに作りました。

 

チタン製の重厚なの作ったけど楽天で1万以下、しかも10%OFFクーポンも使えて。なんか、デザインとか事前に確認してくれてこんな安くて良いのかな、と思いましたが実際送られてきたものは、立派なものでした。

 

また登記に関してはこれも不勉強だったのですが、土日は登記できないんですね。

というか、登記した日が会社設立日なんですね。

てっきり設立日は自由に設定できるものと勘違いしていました。

 

3.所有物件の売却       

これは贈与や個人からのサブリースも考えましたが、3件しかないし、シンプルに売却かな、と。

個人所有はいずれも5年以内の短期なので譲渡益税がかからない程度で価格設定を。

と、ここはまだ契約書を作成した段階ですが、ふと「法人の購入価格を低く設定したら、次の売却時に利益が出やすくなり、結局税金かかるのでは?」とか思いましたが、ここは税理士と相談して決めようと思っています。

 

4.所有資産の引き継ぎ     

所有資産といっても、パソコンとプリンタ、あと自動車くらい。

パソコンやプリンタも併せて10万以下なので什器備品として、一括で引継ぎ。

自動車も不動産同様どうしようかと思ったけど、売却が一番シンプルなのかと。

 

これも知らなかったけれど、資本金とは別に、預貯金も引き継げるんですね。

追加で不動産買うにしても、ある程度キャッシュも引き継いだ方が良いかと思い、これらもまとめて資産譲渡契約書で契約予定。

 

5.名刺などの準備       

事業内容は、当面は不動産賃貸業、近々民泊を、将来的には農業(今回の定款には入れてません)なので、特に販促も必要ないのですが、法人の登記後に銀行口座開設を見越して名刺は作っとこうかと。プリントパックで上質の紙を使っても100枚で1,500円程度で作れるし。安いので、角2と長3の封筒も作ってしまいました。

 

プリントパックは初回登録で2,000円のクーポンくれたので嫁と2人分の名刺と封筒2種で合わせて5,000円ちょっと。

 

なるべくペーパーレスを心がけてますが、不動産のやり取りは銀行を含め紙ベースのやり取りが結構あるし、安いのでとりあえず作っときました。これだけ安いと印刷業界の方々は大変ですな。

 

で、デザインはロゴを含め自分でやったのですが、その時にメアドやWebサイト、固定電話の番号いるやん、と。

 

これも客商売じゃないんでGmailとかでも良いんですが、ロリポップで独自ドメイン取ってレンタルサーバーをハイスピードで借りても月額550円(3年契約が前提だけど3年で18,000円ほど)であればドメインとっとこうかと。一応IT業界出身だし。

 

あとはWordPressで基本的な会社概要と問合せ、プライバシーポリシーのページを用意。

挨拶のページを写真付きで載せようか思ったのですが、いまだ会社員がメインだし、一部の人には不動産賃貸やってることは話してるけど、法人立上げとか言ってないので、とりあえず見合わせてます。

 

固定電話の番号は03PLUSというバーチャルのサービスで申込。

オフィスもバーチャルオフィスなので、バーチャル尽くし。

まぁそのおかげでランニングも最低限。

 

ちなみにオフィスは自宅にしても良かったのですが、そうすると創業支援の特典は使えないし、何かと自宅を晒すのもリスクかと思い、バーチャルオフィスで登記します。

 

ちなみに大阪市内とかなら1,000円/月くらいからあるけれど、枚方市で登記しようとするとあんまりなく、ビィーゴというところの6,000円/月くらいのサービスを利用しました。

 

たっかいなぁ、大阪市内の住所の方が価値ありそうだけどな、とか思いながら、枚方は出身地だし、創業支援使うし仕方なく。

 

 6.法人口座開設       

これもこれからですが、メイン+ネットバンクで考えてます。

ネットバンクは住信SBIネット銀行で迷いなし。だけどメインは枚方信用金庫か関西みらい銀行かで悩んでます。

 

枚方や交野を中心に物件を取得していくので、地域密着の信用金庫か、はたまた民泊を将来的に広げていくなら地方銀行かってとこで。ま、両方とも今の規模じゃ相手にしてくれないとは思いますが、今後の融資も考えて、決めていきたいと思ってます。

 

とか、色々と準備しているなかで気づいたこととか書いてみました。あとは、

 ブログをどうしようかな…  

独自ドメインとってWordpressでページ作ったらそこでブログも始められるし、今後のこと考えるとそっちに移行した方が良いかな、とも思ってます。

 

このアメブロもページと連携させて会社名やURLを貼り付けようかと思いましたが、いまは会社員の身。

ま、そんな悩むほどのボリュームでもないですが。

 

当面はアメブロでお世話になっとこうかな。とも思ってます。

今のところ。