MODCで働く院長のブログ -540ページ目

みんなお疲れさん!part2

後半もいろんな事がありました。自分の臨床をステップアップさせる可能性を秘めたAFDの研修会masaのブログ-091228_185341.jpg
masaのブログ-091228_185606.jpg
東京で3ヶ月に渡り研修に行ったかいはあったと思います。ただ臨床は日進月歩で進化するのと、学んだ事を日々の臨床に生かしてこそ本来の目的達成なので、来年はスタッフと一緒にMODCをパワーアップさせて行こうと思います。そしてスタッフも頑張りましたmasaのブログ-091226_085302.jpg
自分達で積極的にセミナーに参加し多くを吸収してくれる姿勢を応援して行こうと思います。さらに、今年当院は全員が歯科の有資格者になりました。来年も今年同様にいろんな事にチャレンジしていこうと思います!!!

みんなお疲れさん!

午前の診療で今年の当院の診療を終え、午後から大掃除。masaのブログ-091228_190352.jpg
スタッフの頑張りのおかげでピカピカになりました。来年も良い仕事が出来そうな予感がします!最後までありがとう!そして、今年を振り返ると自分の臨床をリニューアルすべくいろんな事に取り組んだ年でした。まずはこれからの臨床の可能性を拡げたもの・・・masaのブログ-091226_085356.jpg
マイクロスコープ。これと出会えたのは、大きかったです。目からウロコ・・・。自分の臨床のモヤモヤをキレイさっぱり吹き飛ばしてくれました。これからはこれを極める事に全勢力をかけたいと思います。そしていつも行くと新たな刺激や学びになるサッポロファクトリーデンタルクリニックのセミナー。masaのブログ-091226_085239.jpg
一流のクリニックでのセミナーは、歯科以外にもいろんな学びがありました。
そして、後半は・・・。

やっぱ帳尻合ってきた

昨日からまぁまぁ降りましてmasaのブログ-091227_151901.jpg帳尻合ってきた感じです。そして約束のユニクロへ。
masaのブログ-091227_141807.jpg結構混んでましたが、ユニクロの自信がある物をチョイス。
雪掻き用にダウンと手袋。目に留まってしまったレッドソックスのフリースを部屋着用に。そしてニットと外回り用に使い易そうなネオレザーのバック。そして60周年アニバーサリーとのことでチャレンジ!柳井さんの本からの流れでいくと、ここで当たりが出ればかなりのストーリーになるが・・・
masaのブログ-091227_141956.jpg
そうは上手くいきません!そして帰ってきて、明日の今年最後の診療終了後のミーティングで話す資料の作成。
masaのブログ-091223_234838.jpg
来年の当院の到達目標・・・ミッションゴールを熱く語って今年を締めくくりたいと思います!