MODCで働く院長のブログ -539ページ目

穏やかな始まり

2010年が始まりました。今年もどうぞ宜しくお願いします。
近年のお正月は、やはりあまり覚えていないのですが、こんなに穏やかな年明けもあまり無いのではと思います。
masaのブログ-100101_104808.jpg
初夢は・・飲み過ぎのせいか覚えていません・・・。しかし、一年の計は元旦にあり!という事で、来週から始めるスタッフとの朝勉の資料作りを開始・・・。
masaのブログ-091227_165828.jpg
去年AFDで学んだ事をスタッフにも理解してもらい、それを共有して実践していくのは、今年のMODCの最重要課題でもあります。なので、お正月から全開で行きたいと思います!
というか、今夜も酒席で、明日は動けないと思いますから、今のうちにという事なんですけどね・・・。

いよいよ年末ですな

いよいよ2009年も終わりです。お世話になった全ての方に感謝したいと思います。
札幌では後輩とも食事をする時間があったのですが、色々悩みながらも頑張っているという話を聞いて、思わず熱く語ってしまい、若干反省しています・・・。“I、がんばれよ!”そして、いよいよ来年に向けてですが、自分自身もメインテナンスが必要かとmasaのブログ-091231_110527.jpg
今年の疲労をしっかりとって、来年もバリバリやりたいと思います!!!
みなさん良いお年を・・・。

ドラッカーの本をゲット!

所用で札幌に行く用がありまして、時間が少しあったので紀伊國屋へ・・・。
北見には大型書店がないので、ここぞとばかりにウロウロ歩き回りまして、取りあえず2冊ゲットしてきました!
masaのブログ-091230_174648.jpg
ドラッカーの本。
他にも何冊かあったのですが、本は取りあえず読まないと意味がないので、この年末分を仕入れてきました。ドラッカーの本を読むようになって、「社会への貢献」というか、少し社会へ目を向ける事に興味が向いたような気がするのですが、たまたま昨日診療室に置いてある本の付録で、鏡リュウジさんの占いの冊子を見ると、なんと2009年は自分にとってそういう事に興味が惹かれる年だとズバッと書かれていてビビッてしまいました。
とりあえずこれを読破した後は、鏡リュウジのネタにいくかもしれません・・・。