大人の作品展♬お子様のお名前で2つ♬ | 市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

少人数での自宅書道教室で目の行き届いた指導。個性を伸ばし褒められて自信がつく子供書道教室。幼稚園児・小学生・中学生が在籍。男の子も多い明るく楽しい活発な教室!短期間での書き初め指導で書生会賞・特選受賞者多数の実績!

『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華です

 

 

 

今日は11月に行われる作品展の

 

作品作りでしたウインク飛び出すハート

 

人数が多かったので臨時で午前中にもウインク飛び出すハート

 

 

 

 

書道は小学校以来とおっしゃってましたが
 
とってもお上手びっくりキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

二人のお子さん名前の一文字づつを書いて

 

サッサっと2枚のパネルを作られましたびっくりキラキラキラキラ

 

 

 
 
 
そして仕上げのお化粧を作品に照れキラキラキラキラキラキラ
 
とってもお上手だったので
 
続けられればいいのに〜ウインク音譜
 
 
大人の教室✨待ってますよ〜ウインク飛び出すハート
 
 
 

 

 

 

今回のアルコールインクアートでの作品では

 

色違いでお子様のお名前でつくられる方も

 

多かったですウインク飛び出すハート

 

お部屋に飾ったら可愛いですよねウインク飛び出すハート

 

 

 

 

午後の部では

 

皆さんの作品を見てたら・・・

 

後半に仕上げていった方達の金の入り具合が

 

多くなっていっているのを見て

 

寂しく思えてきたようで

 

追加でキラキラをウインクキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後の最後で仕上げに入る

 

Uさんは『後一枚練習したら・・・あせるあせる

 

と何回も最後の一枚を書いてらっしゃいましたチューおいで笑い

 

 

 

 

 

 

本番はしっかり書けて大成功ウインク飛び出すハート

 

さすがキラキラキラキラ

 

素晴らしいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

作品作りが終わったら

 

普段の練習もウインク音譜

 

 

 

 

 

【一】の線にハマったHさん気づき

 

これにハマると次にいけないので

 

とりあえず全体を書こう爆  笑おいで笑い

 

 

 

 

 

皆さん今日も大変よく出来ました〜100点

 

 

 

 

 

 

 

16:15〜は自宅教室ウインク音譜

 

 

 

 

 

 

今日で仕上げですウインク飛び出すハート

 

小1れいちゃん気づき

 

払いの方向確認びっくりマーク

 

 

しっかり書けましたウインクグッド!キラキラ

 

 

 

みんなもしっかり書けましたウインクグッド!気づき

 

 

 

 

 

17:30〜のクラス気づき

 

小2ちよちゃんのお名前気づき

 

先生の不安そうな顔爆  笑おいで笑い

 

『あ〜〜あせるそっちにいかないで〜〜あせる

 

『真っ直ぐ〜〜〜あせるあせる

 

 

 

 

『わかってるよ〜気づき』と爆  笑笑い

 

 

今までで一番上手にお名前書けましたウインクグッド!キラキラキラキラ

 

頑張ったね100点

 

 

 

 

 

小2あおいちゃん飛び出すハート

 

安定の上手さウインクグッド!キラキラキラキラ

 

しっかり書けました100点

 

 

 

 

 

 

 

みんなも大変よく頑張りましたウインクグッド!飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

今日は北口教室も飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

お名前練習もしっかりとウインク気づき

 

お名前は本当に大事よ〜〜気づき

 

みんなしっかり仕上がりましたウインクグッド!100点

 

 

 

 

 

 

 

 

作品展のポスターを貼らせて頂けるところが

 

ありましたらご連絡くださいね〜ウインク飛び出すハート

 

 

A2サイズですウインク飛び出すハート

 

 

 

 

ではではまた明日〜ウインク飛び出すハート飛び出すハート

 

 

【大人の書道教室】

 

午前の部

 

第1、3 月曜日 月2回

 

10:30〜12:00

 

 

午後の部

 

第1、3 木、日曜日 各曜日月2回

 

木曜日クラス13:00〜14:30 

 

日曜日クラス13:00〜14:30 

 

 

 

■2023年 年間スケジュール
 
 
【大人の書道教室】
 

 

 

 
 

 

 

【2023自宅教室年間スケジュール】

 

 

 
 
 

【2023本八幡南口教室年間スケジュール】

 

 

 

* がついているところがお稽古日です

* 11/24,25,26は当教室の作品展につき24日(金)の

お稽古の分は10/27とさせて頂きます

* 基本的に祝日はお休みにしています
* 春休み・お盆休み・冬休みなどなるべく学校の行事を考慮していますが県民の日・秋休みは例外です
* 祝日が入ってイレギュラーな月もありますので確認してからいらしてくださいね!
* 幼稚園教室は各幼稚園の行事に合わせて開催します
 

 

 
■自宅教室開催日時

 

【月3回45分】

月曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

火曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

          18:45〜19:30

 

水曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

木曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

金曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

       

〜〜〜

 

【月2回70分】

土曜日 13:00〜14:10

            14:30〜15:40

            16:00〜17:10

 

 

水曜日 

Kids Duo International ニッケコルトンプラザ市川

にて在園児の年中・年長さんのみ指導

 

 

金曜日

白菊幼稚園にて

在園児の年中・年長さんのみ指導

 月3回 / 45分授業

 

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

*病気・ケガ以外の理由で

1ヶ月以上お休みする場合は

一度退会頂きます。

その間のお席の確保はお約束致しません。

 

*自宅こども書道教室 生徒対象:小学校1年生〜高校生まで

 

 

 

 

■本八幡南口教室オープン!!無料体験募集!!
 本八幡南口教室の詳細はこちらから

 

 

 

 本八幡南口教室オープン!はこちらから!

 

 

 

本八幡南口教室

JR本八幡駅南口から徒歩5分エリア

 

【月2回:70分のお稽古】

第1・3火曜日

第1・3水曜日3月オープン

第1・3木曜日

16:00〜17:10

17:30〜18:40

 

 

第1・3土曜日

9:00〜10:10

10:30〜11:40

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

*病気・ケガ以外の理由で

1ヶ月以上お休みする場合は

一度退会頂きます。

その間のお席の確保はお約束致しません。

 

*こども書道教室 生徒対象:小学校1年生〜高校生まで

 

 

 
■2021・2022京都伏見稲荷神社の鳥居書き

 

 

■市川市文化会館 國吉龍華書道教室作品展

 

 

 作品展初日

 

 

 

龍華書道教室作品展2日目

 

 

 

龍華書道教室作品展最終日

 

 

 

■こども書道教室

『ほめて伸ばすこども書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

■白菊幼稚園『ひらがな書きかた教室』と『書道教室』

授業の様子がわかります

『ひらがな書きかた教室』と『書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

 

■第一回龍華書道教室作品展

 

 

■プロフィール

東久邇宮文化褒賞 受賞

東久邇宮記念賞 受賞

2022年市川市明るい選挙啓発書き初め 審査員

産経国際書会      会友

日本書蒼院          理事

日本書蒼院   准教授補

日本書蒼院          教育部師範

東京学書院公認 師範
日本書塾会公認 師範

文化庁 本八幡伝統文化親子書道教室会長

白菊幼稚園『ひらがな書き方教室』講師

白菊幼稚園 書道教室講師

Kids Duo International 

ニッケコルトンプラザ市川 書道教室講師

 


2016年産経新聞国際展 

   秀作賞、入選受賞
   国立東京都美術館展示


2017年産経新聞国際展 

   秀作賞、入選受賞
   国立東京都美術館展示


2018年産経新聞国際展 

   特別賞『産経新聞社賞』
    他2点 入選受賞

   国立東京都美術館展示

   高円宮妃久子様の元

   明治記念館にて授賞式
   

 

2018.6  褒めて伸ばす子供書道教室スタート

 

2018.11 白菊幼稚園 書道課外教室指導

 

2019.12 日本藝術文化環境展

    『日本藝術文化環境賞』

 

2020.1 白菊幼稚園『ひらがな書き方教室』講師

 

2020.6  新居にて書道教室スタート

 

2020.6  文化庁 本八幡伝統文化親子書道教室会長

 

2020.12  日本書蒼院 教育部師範

 

2021.4    日本書蒼院 理事

 

2021.4    産経国際書会 会友

 

2021.5   Kids Duo International ニッケコルトンプラザ市川 書道教室指導

 

2021.7   2021年産経新聞国際展 特別賞【会友奨励賞】受賞

     産経ジュニア展【ジュニア賞】【いきいき賞】【推薦賞】【特選】多数受賞

 

2021.11  京都伏見稲荷大社鳥居書き御奉仕

     

2021.11 市川市明るい選挙啓発書き初め 審査員

 

2021.11 東久邇宮文化褒賞 受賞

 

2022,4 東久邇宮記念賞 受賞

 

2023,1 埼書展 特選

 

2023.7 東久邇宮平和賞 受賞

 

 

 

 

ホームページリニューアルしました

 

こちらをクリックしてご覧くださいねキラキラ

      ⬇️

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはLINE@から!

 

お申し込みの際は

直接メッセージで『書道教室希望』と入れていただけたら、

こちらからお返事させていただきますね!

 

下のバナーをクリックして下さい!!

           ⬇️

 

 

 

 

 

#ほめてのばす #書道教室 #市川市 #南八幡 #本八幡駅 #書き初め #展覧会 #産経展 #小学生 #幼稚園 #習字

#ひらがな #書き方 #國吉龍華 #書家 #大筆 #硬筆 #毛筆 #お稽古 #体験 #楽しい #新1年生 #笑顔

#子育て #習い事 #綺麗な字 #子供書道教室 #子供 #自宅教室 #少人数 #指導 #先生 #男の子 #女の子

#駅近 #MVP  #丁寧 #目が届く #褒められる #学校 #やる気 #集中 #学ぶ #生徒 #成長 #心 #育てる

#個性 #上達 #自主性 #自己肯定感 #伸び代 #東久邇宮文化褒賞 #市川市明るい選挙啓発書き初め #審査員