作品展♬大人の作品作りのイベント2回目♬ | 市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

少人数での自宅書道教室で目の行き届いた指導。個性を伸ばし褒められて自信がつく子供書道教室。幼稚園児・小学生・中学生が在籍。男の子も多い明るく楽しい活発な教室!短期間での書き初め指導で書生会賞・特選受賞者多数の実績!

『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華です

 

 

 

今日は11月に行われる当教室の作品展の

 

作品作りでした音譜

 

 

 

 

いつも思いますが教室の生徒さん達の

 

ママさん達は本当に良い方ばかり照れ飛び出すハート飛び出すハート

 

なので楽しいわけなのですウインク音譜

 

 

 

 

 

去年もご参加頂きましたが

 

今年もカチコチ爆  笑笑い

 

呼吸してね〜爆  笑笑い

 

書道してて酸欠とかやめてよ〜〜爆  笑笑い

 

 

 

 
 

 

楽しそうで何よりです爆  笑笑い

 

 

 

 

 

 

Sさん気づき長いお付き合いですが

 

ママさんがご参加くださったのは初ラブラブ

 

嬉しいです音譜

 

 

 

 

 

 

Kさん🎵なればやるほどもっともっと・・・

 

と思うのもすっごくわかります照れキラキラ

 

 

この後ずーっと練習してきた文字を

 

ガラッと変えることにびっくり気づき


 

 

 

 
 
 
最後は魔法のお化粧をウインクキラキラキラキラキラキラ


 
 
皆さん素敵に仕上がりましたグッド!キラキラ
 
ご参加いただきありがとうございました照れお願い
 
作品展を楽しみにしていて下さいねウインク飛び出すハート

 
 
 

 

 

 

午後13時からは通常の大人の教室

 

日曜日クラスウインク音譜

 

 

 

 

 

 

お題を変更するKさん気づき

 

書体を辞書で選んで崩し具合を確認気づき

 

 
 
 
 
 
そして本番キラキラ
 
とっても素敵に仕上がりましたウインク音譜

 

 

 
 

皆さんの書道に対するどんな気持ちも

 

わかるんです照れ

 

通ってきた道だから照れ

 

 

 

でも、パッと気持ちを切り替えて

 

全く違うものにしてしまったほうが

 

上手くいくこともあるあるウインク音譜

 

 

 

こだわりとか理屈なしで

 

フィーリングでやった方がうまく行くこともウインクグッド!音譜

 

 

 

 

 

 

 

石井さん気づき

 

上手に書けてきたから更にアレンジのお手本をウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

Nさんは作品展で名前も出るんですか〜!?と・・
 
 
もちろんです気づき
 
 
と、言うと今日からナンシーと名乗ると笑い泣き笑い

 

 

こらこら笑い泣き笑い

 

 
 
 
ナンシー気づきインクアートを真顔で
 
もう一度選び直しチューおいで

 

 

 

 

そしてお化粧をして素敵に完成キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

危うくルークさん犬が作品を踏むところを

 

石井さんがナイスヘルプウインクグッド!キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

皆さん素敵に仕上がりました〜ウインク飛び出すハート

 

 
明日も楽しみだ〜ウインク飛び出すハート飛び出すハート
 
お待ちしていますね〜飛び出すハート
 
 
 
 
〜〜〜〜〜

 

番外編

 

 

 

昨日は市川市いこい杯少年リーグの

 

住友生命杯トーナメント大会でしたウインク音譜

 

 

 

 

決勝戦を終えて結果が出てすぐ

 

賞状作成ですウインク飛び出すハート

 

 

江戸川河川敷なので毎年、風との戦い爆  笑笑い

 

 

 

 

賞状はその後すぐ行われた表彰式で

 

無事手渡されましたウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

いこい杯会長の守屋貴子県議会議員とも

 

ご一緒させていただきましたウインク音譜

 

お疲れ様です飛び出すハート

 

 

 

 

我が子達もお世話になった市川リーグ飛び出すハート

 

主人がいまだにお手伝いさせて頂いている関係で

 

私も賞状書きのお手伝いをさせて頂いています飛び出すハート

 

 

 

【書】でお役に立てることが嬉しいです照れ飛び出すハート

 

 

 

 

明日も作品展の作品作りに

 

お申し込み下さっている皆様お待ちしていますねウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

【大人の書道教室】

 

午前の部

 

第1、3 月曜日 月2回

 

10:30〜12:00

 

 

午後の部

 

第1、3 木、日曜日 各曜日月2回

 

木曜日クラス13:00〜14:30 

 

日曜日クラス13:00〜14:30 

 

 

 

■2023年 年間スケジュール
 
 
【大人の書道教室】
 

 

 

 
 

 

 

【2023自宅教室年間スケジュール】

 

 

 
 
 

【2023本八幡南口教室年間スケジュール】

 

 

 

* がついているところがお稽古日です

* 11/24,25,26は当教室の作品展につき24日(金)の

お稽古の分は10/27とさせて頂きます

* 基本的に祝日はお休みにしています
* 春休み・お盆休み・冬休みなどなるべく学校の行事を考慮していますが県民の日・秋休みは例外です
* 祝日が入ってイレギュラーな月もありますので確認してからいらしてくださいね!
* 幼稚園教室は各幼稚園の行事に合わせて開催します
 

 

 
■自宅教室開催日時

 

【月3回45分】

月曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

火曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

          18:45〜19:30

 

水曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

木曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

 

金曜日 16:15〜17:00

          17:30〜18:15

       

〜〜〜

 

【月2回70分】

土曜日 13:00〜14:10

            14:30〜15:40

            16:00〜17:10

 

 

水曜日 

Kids Duo International ニッケコルトンプラザ市川

にて在園児の年中・年長さんのみ指導

 

 

金曜日

白菊幼稚園にて

在園児の年中・年長さんのみ指導

 月3回 / 45分授業

 

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

*病気・ケガ以外の理由で

1ヶ月以上お休みする場合は

一度退会頂きます。

その間のお席の確保はお約束致しません。

 

*自宅こども書道教室 生徒対象:小学校1年生〜高校生まで

 

 

 

 

■本八幡南口教室オープン!!無料体験募集!!
 本八幡南口教室の詳細はこちらから

 

 

 

 本八幡南口教室オープン!はこちらから!

 

 

 

本八幡南口教室

JR本八幡駅南口から徒歩5分エリア

 

【月2回:70分のお稽古】

第1・3火曜日

第1・3水曜日3月オープン

第1・3木曜日

16:00〜17:10

17:30〜18:40

 

 

第1・3土曜日

9:00〜10:10

10:30〜11:40

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

*病気・ケガ以外の理由で

1ヶ月以上お休みする場合は

一度退会頂きます。

その間のお席の確保はお約束致しません。

 

*こども書道教室 生徒対象:小学校1年生〜高校生まで

 

 

 
■2021・2022京都伏見稲荷神社の鳥居書き

 

 

■市川市文化会館 國吉龍華書道教室作品展

 

 

 作品展初日

 

 

 

龍華書道教室作品展2日目

 

 

 

龍華書道教室作品展最終日

 

 

 

■こども書道教室

『ほめて伸ばすこども書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

■白菊幼稚園『ひらがな書きかた教室』と『書道教室』

授業の様子がわかります

『ひらがな書きかた教室』と『書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

 

■第一回龍華書道教室作品展

 

 

■プロフィール

東久邇宮文化褒賞 受賞

東久邇宮記念賞 受賞

2022年市川市明るい選挙啓発書き初め 審査員

産経国際書会      会友

日本書蒼院          理事

日本書蒼院   准教授補

日本書蒼院          教育部師範

東京学書院公認 師範
日本書塾会公認 師範

文化庁 本八幡伝統文化親子書道教室会長

白菊幼稚園『ひらがな書き方教室』講師

白菊幼稚園 書道教室講師

Kids Duo International 

ニッケコルトンプラザ市川 書道教室講師

 


2016年産経新聞国際展 

   秀作賞、入選受賞
   国立東京都美術館展示


2017年産経新聞国際展 

   秀作賞、入選受賞
   国立東京都美術館展示


2018年産経新聞国際展 

   特別賞『産経新聞社賞』
    他2点 入選受賞

   国立東京都美術館展示

   高円宮妃久子様の元

   明治記念館にて授賞式
   

 

2018.6  褒めて伸ばす子供書道教室スタート

 

2018.11 白菊幼稚園 書道課外教室指導

 

2019.12 日本藝術文化環境展

    『日本藝術文化環境賞』

 

2020.1 白菊幼稚園『ひらがな書き方教室』講師

 

2020.6  新居にて書道教室スタート

 

2020.6  文化庁 本八幡伝統文化親子書道教室会長

 

2020.12  日本書蒼院 教育部師範

 

2021.4    日本書蒼院 理事

 

2021.4    産経国際書会 会友

 

2021.5   Kids Duo International ニッケコルトンプラザ市川 書道教室指導

 

2021.7   2021年産経新聞国際展 特別賞【会友奨励賞】受賞

     産経ジュニア展【ジュニア賞】【いきいき賞】【推薦賞】【特選】多数受賞

 

2021.11  京都伏見稲荷大社鳥居書き御奉仕

     

2021.11 市川市明るい選挙啓発書き初め 審査員

 

2021.11 東久邇宮文化褒賞 受賞

 

2022,4 東久邇宮記念賞 受賞

 

2023,1 埼書展 特選

 

2023.7 東久邇宮平和賞 受賞

 

 

 

 

ホームページリニューアルしました

 

こちらをクリックしてご覧くださいねキラキラ

      ⬇️

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはLINE@から!

 

お申し込みの際は

直接メッセージで『書道教室希望』と入れていただけたら、

こちらからお返事させていただきますね!

 

下のバナーをクリックして下さい!!

           ⬇️

 

 

 

 

 

#ほめてのばす #書道教室 #市川市 #南八幡 #本八幡駅 #書き初め #展覧会 #産経展 #小学生 #幼稚園 #習字

#ひらがな #書き方 #國吉龍華 #書家 #大筆 #硬筆 #毛筆 #お稽古 #体験 #楽しい #新1年生 #笑顔

#子育て #習い事 #綺麗な字 #子供書道教室 #子供 #自宅教室 #少人数 #指導 #先生 #男の子 #女の子

#駅近 #MVP  #丁寧 #目が届く #褒められる #学校 #やる気 #集中 #学ぶ #生徒 #成長 #心 #育てる

#個性 #上達 #自主性 #自己肯定感 #伸び代 #東久邇宮文化褒賞 #市川市明るい選挙啓発書き初め #審査員