落語会の雰囲気〜修練する会〜 | 桂慶治朗のブログ

桂慶治朗のブログ

上方の落語家、桂慶治朗のブログです。色々更新しております。落語会のご案内やそのとき思ったことなど諸々も。
よろしければ、お付き合いください。


みなさまにお気軽にお越しいただくために落語会の雰囲気をご紹介。


桂慶治朗の落語会、今回ご紹介するのは、


2.「慶治朗が修練する会」

です。


[会場]ツギハギ荘


[行き方]
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅もしくは、JR東西線「大阪天満宮」駅3番出口を道路に向かって左へ→

"エイブル"および"ツチヤスポーツ"を左に曲がり、


天神橋筋商店街に入る→
アーケードも抜けてひたすら直進→

右手に薬局、左手に"フクロウカフェ"のある角を左へ→

そこから3つ目の角を右に→

少し進むと右手に見えてきます。

小さくプレートも。


[会場の様子]

古民家をリフォームした会場でして、
中に入ると

こんな感じ。

階段を上がって


こうなります。



古民家が醸す、なんだか秘密基地みたいな雰囲気が、落語にも割とマッチしていると思います。またお客様の数が少ないときでも、そんなに寂しい雰囲気にならないのがありがたい笑

会場のキャパとしては定員30名ほどです。
しかし、私の会でそれだけいっぱいになったことはまだ一度もございません。

お客様の層は、私の会によく来てくださる方がメインで、そこに「落語会は行っていても慶治朗の会は初めて」という方がチラホラ来てくださる、といった印象ですね。まだ定例の会になって間なしなので、こちらもまだまだ空気は定まっていないかなと思います。
何より、毎回お客様の数もマチマチで、
多いときで20名ほど来ていただけることもありますが、
その逆のときは、
5、6名…
ということもございます。いやはや、お客様のためにも、集客努力は責務だなとひしひし感じております。ご来場いただいている皆様、本当にありがとうございます。


[公演時間]
開演18: 40  開場 19:00
公演時間:約70分
開催回数 :年6回
開催時期:偶数月(曜日は不定)


[特徴]
いわゆる随時最新の勉強会です。ほぼ毎回ネタ下ろしをさせていただいております。ここに来ていただければほぼほぼ、私では初めての演目を聴いていただけるかと。
また、受付など色々ほぼ自分でやらせてもろてます。まぁ着替えがあるので、開口一番は後輩に頑張ってもろてますが。あと、演目によってたまに生のお囃子も入れております。もちろんそのときはお三味線のお師匠はんに。

受付が慶治朗ですので、初めて来られたお客様は、上がってすぐのカウンターで会ってギョッとされることもあります。
開演まで受付におりますので、何かご質問やお話しがございましたらお気軽にお声かけくださいませ^_^

あと、お帰りの際には「桂慶治朗 千社札」をお渡しさせていただいております。集めると………。


箇条書きしましたら、

・ほぼ毎回ネタ下ろし
・古民家の絶妙な雰囲気
・こちらも空気はこれから醸成
・慶治朗が色々こなしている
・そのため声を掛けやすい
・たまに生のお囃子が入る
・お帰りには千社札プレゼント

こんな所でしょうか。


次回は令和に入って初めての"修練する会"

2019年6月25日(火)
会場:ツギハギ荘
19時開演
木戸銭1000円


です。ほぼ毎回ネタ下ろしいうて、早速↑はネタ下ろしやないんですが……まぁ、あんまりやってない演目ということで…🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

ご予約は、、、前売り料金もないのでとくに必要ございませんが、
もしいただけたら、、、
当日までの慶治朗のテンションが上がります笑笑

慶治朗落語事務局
090-8126-2020
k.kjro84@gmail.com

いつも初めての人にも通の人にもお楽しみいただけることを心がけて、準備しております。

一人で心細いなと思われる方、大丈夫です。開演まで私がそばにいてます^_^ ^_^ ^_^

ご来場心よりお待ちしております^_^


慶治朗