卵胞チェック。 | ちゃま

ちゃま

☆アラフォー不妊治療からの出産☆
※夫婦(40代)・長男(11歳)・次男(0歳)の4人家族の育児日記










今日は卵胞チェックのためクリニックDay病院










尿検査をして診察室へ。








先生に基礎体温が上がっていない事伝え
診察台にランニング








(うぅー笑い泣き痛い!!!)
心の声が出ないように耐えました雷







私が行っているクリニックは女医さんだけど
内診は容赦なく毎回痛いガーンハッ







先生「まだ排卵してないし、明日(人工授精)出来ますよ~」
私「お願いします」








という事で明日6回目の人工授精決定!







HCG5000単位 を筋肉注射注意
同意書を貰い説明を聞いて。。







先日の健康診断の採血結果を先生に見せて
貧血が進んでいたので
今日から鉄剤も新たに処方されました薬







ルトラールは24日から内服になります!








クリニックが年末年始のお休みに入るので
人工授精後の妊娠判定は年明けだってガーン








ということは
人工授精後にいつもしてた黄体ホルモンの
分泌を促す筋肉注射はナシか笑い泣き








と、不安真顔







次回の採精容器を貰いお会計お札
そして薬局で漢方、ルトラール、鉄剤を処方してもらい
今日の費用は全部で4470円でしたーアセアセ








基礎体温です星















今回は赤ちゃん来てくれるといいなおねがい
明日も頑張ろう!!