すげーバカなやつ | K.Hikosakaのブログ

K.Hikosakaのブログ

イラストレーター・K.Hikosakaのブログ。

毎日描いていた4コマ漫画は多忙につき絶滅危惧種認定、
バックナンバーは随時無料公開してます。

ブログ以外にもネットショップやSNSでも活動してます。
詳しくはプロフィールへ☆
(←左下のピンクい猫マークのところ)

(2014.4.12.掲載済漫画)

 

 

1回目のMRIブログ直後に、
この4コマ漫画と、
 
 
消さない限り、
残って公開されているんだなと思いました。
 
 
10年前、
本当にバカだった。
 
10年前に比べたら、
多少、
多少賢くなった、
はず・・・
 
 
 
 

右膝日記

お読みくださった皆様、
どうもありがとうございました<m(__)m>
 
 
 
ブログの時系列だと、
絶叫大泣きしたのは、
つい先日のように錯覚されてるかもしれませんが、
実際は7月3日の出来事。
 
 
最初に整形外科へ行ったのが、
6月21日。
 
 
最初の水抜き直後は、
まともに歩けない痛さ。
 
痛みは割とすぐ引いたものの、
右膝自体がなんか不安定になってしまって。
 
どの体重のかけ方、
もしくは仕草が致命傷になるかわからず、
右膝をかばう日々。
 
どれがヤバイ動作なのかわかってきたころ、
偏った歩き方がなくなるほどに回復。
 
痛みは、
出たり出なかったりを繰り返しつつも、
ピーク時に比べればどれだけ楽か。
 
 
 
同時進行で、
半月板損傷情報収集。
 
「損傷」の場合は、
7~8割が手術や再生医療無し、
運動療法で快方に向かうそうで?
 
(損傷の程度や本人の年齢や体力にだいぶ左右されるみたい)
 
 
 
快方と言っても、
半月板自体は復活せず、
半月板に負担をかけない筋肉の使い方や、
その筋肉の強化、
体重減量で、
ほぼ元の状態に戻すのことも可能。
 
 
 
意外な展開、
ビックリ。
 
 
 
リハビリは今も続いており、
さらにバージョンアップする予感。
 
本当にチェンジって言ったら、
チェンジしてもらえるんだろうけどさ。
 
 
 
嫌いじゃないんだわ、
 
 
 
ちなみに、
この半月板損傷の流れ、
ヘルニアの時の流れと、
とてもよく似ている。
 
なんなら、
ヘルニアの方が、
痛みも生活も、
はるかにキツイ。
 
 
 
朝起きたら、
腰周辺全部痛い。
 
夕方には、
下半身全体に痛みが下りてくる。
 
痛み止めは、
たいして効かない。
 
 
 
歩行はできましたが、
例えば、
右足から歩き出すと、
右手が同時に出る。
 
痛くて、
それしかできない。
 
 
 
文字通り、
生きるのが精一杯。
 
 
 
比べると、
 
半月板損傷ってこの程度?
 
って印象なのですが、
ヘルニアに比べると、
罹患者が圧倒的に少ないらしく、
今回も寄せられた情報が僅か。
 
 
寄せられた内容も、
だいたい、
 
激痛→手術→松葉杖→完全復帰に半年
 
このルートばかり、
暗闇でしかない。
 
 
実際、
半月板損傷の旨を、
メールなどの対面無しツールで人に伝えると、
ほぼ100%、
 
 
 
「半月板損傷!???」
 
「杖?????」
 
 
 
と、
返されます。
 
 
 
杖と言われて、
当の本人が、
 
うっそ杖いるの?
 
と、
驚く始末。
 
 
 
ヘルニアにしても、
半月板損傷にしても、
本当に取り返しがつかなくなる(=手術一択ルート)
手前で気づきました。
 
 
自分の悪いところは、
愛した人や事が、
壊れかけた時、
もしくは壊れてから、
ようやく気づくところ
 
 
10年前から、
さほど賢くなってないかも。
 
 
 
 
 

【2024年ひこ屋出店予定】

 

 

●9月から仕事再開予定!

 (すでに再開してる気がしなくもない)
 
 
 
 
 


【他ひこ屋情報】

 

・LINEスタンプ・着せ替え

  ひこ屋公式HPひこ屋のLINEページをご覧ください

 

・ひこ屋雑貨販売ショップ

  ひこ屋公式HPひこ屋雑貨取扱いショップページをご覧ください

  

・ひこ屋ネットショップ

  http://hikoya.shop/

 

 

・<個展動画>
 
・<雑貨紹介動画>
 
 
 


 

 

 

K.Hikosaka