数ある中から
こちらのブログに来て頂き
ありがとうございますニコニコ



前回のブログはこちら


そして今日ですが

朝から鑑定人の方が来て

早速ですが車体チェックして貰いました。


そんな訳でですね



さーて本題に

いってみよーグッ




さて本題てす。

昨日鑑定人の方から連絡があり

本日朝10時〜11時の間に

来て頂けることになりました。

そして10時ぴったりに

鑑定人の方が来られました。


さて

これまでの経緯については

こちらです。


まず鑑定人が車を見て

傷はないですね。

でした。


念入りに傷の確認を行い

スケールを使って高さを測り

写真に収めて頂きました。

その際も

傷は見当たらないですよね

と何回も言っておりました。


そして鑑定人の方も

右前方のバンパの傷を修理していますが

こちらの車に一切傷はないんですよ。

ミラー同士の接触とはいえ

こちらの車に傷はついていませんしね。

バンパに傷がついたとしたら

こちらの車が左にハンドルを切らないと

傷なんてつかないですよね。

これもおかしいですよね。

と言っていました。


私も

傷は見当たらないと警察の方に言われたようで。

寧ろバンパの傷の方を警察に言ったそうですね。

警察は否定しましたが

実際はミラーではなくてバンパの傷を

修理したのは

お金を払う側からしたら納得出来なくて。

おかしいと思って問い合わせたら

ミラーの傷ではなくてバンパを修理したと。

でも請求額が来たからと

「はい、分かりました」

と言って支払いしなくて良かったと思います。

と鑑定人な方に話しました。


鑑定人の方も

ちゃんと問い合わせて良かったですよ。

と言って頂けました。


実際に我が家の車には

傷はないと鑑定人の方に言われ

ホッと一安心しました。


あとは相手ですね。

どう出てくるのか?

こちらが潔くお金を払うと思ったでしょう。

うちの車が無傷である以上

相手はもうごまかしがきかないでしょう。


こちらはまた進展がありましたら

またブログに書きたいと思います。




つづく