数ある中から
こちらのブログに来て頂き
ありがとうございますニコニコ



前回のブログはこちら


新たな新事実が!

これは本題で書くとしてですね。


50,000強の修理代。

一体無傷のミラーを修理に出したのか

ましてや警察からも論破された

右側バンパーを修理したのか

若干モヤモヤを残しつつ

週末を過ごしました。


あっ!

前回の出血から6週間経ちました。

未だ出血は確認出来ません。

PMS症状もまだ来ていません。

排卵出血らしきものがないまま

排卵はしたよー!

なのか

排卵はこれからよー

なのか

全く分かりません。

PMSが来たら分かりますね。


出血しちゃったら

明日は坊ちゃん先生の外来に

行かなくてはなりません。

予約外だから大変。

こんな事もあろうかと

坊ちゃん先生の外来日

毎週火曜日は希望休を出して

今月毎週火曜日はお休みです。

出血がない事を願うのみです。




さーて本題に

いってみよーグッ




さて本題です。


ブログを書いている間に

2通目のメッセージが来ましたので

こちらも合わせて書きたいと思います。


さてこちらの事故のブログも

③バージョンまで来ました。

こちらからの続きになります。


そして今朝1通目のメッセージがこちら



あれ?

明らかにミラー修理でないようですね。

私には

ミラーの修理は行っていないよー

バンパーの修理をしたよー

と言う解釈と取りましたが

ミラーを修理したとは書かれてないですね。


警察とは

ミラーの接触として処理されたはず。

ミラーにはキズは見当たらずって

なったはずなんですけどね。

そして右側バンパーに関しては

今回の事故でやったキズではないよね

と警察から論破されたのに

何故バンパーの修理をしたのでしょうねもやもや

我が家の車

おばちゃんが修理した箇所は

キズのすらありませんよ?


そして折り返し

2通目のメッセージが来ましたが

これがまた凄い内容でした




バンパーを

接触されたと

主張された


うちの車

左側バンパーは無傷ですけど?

うちの車は修理にも出していないし

キズすらない車に対抗する

おばちゃんは凄い

覆されると思っているのでしょうか?


保険会社からの

鑑定人の依頼準備が

着々と進んできますが

鑑定人も我が家の車を見て

笑いしか出ないでしょうね。


修理した箇所の

我が家の車は

無傷なんだもん…



さてまたこの続きは

新たな進展があり次第

ブログに書いていきますね。




つづく