今回のサ旅、温泉&サウナについては昨日ブログに記録したとおりですが、宿のこともレポしたいと思います
メルキュール富山砺波
リゾート&スパ
↑宿からの見える田園風景が素敵!
部屋

スタンダードなクラシックツイン、施設は古いながらも広々とした作りでした

館内着

厚めの生地の紺の浴衣でした!
ラウンジ
日中は生ビールが飲めてちょっとしたおつまみもあり…

ライム漬けのジンがあったので自分好みにトニックウォーターで割って飲む楽しみもありまし

大浴場・サウナ
↑大浴場・サウナについては、昨日のブログでレポしたのでぜひご覧ください!
夕食
夕食のビュッフェは予約制でしたが結構混雑するので早めの移動がおすすめ!
メニュー自体は富山の名物がいろいろ用意されていて、手が込んでいると感じました

鰤のお刺身、昆布締め、鱒寿司、白海老の天ぷら、かに汁などが、ご当地メニュー

お酒は、ビール以外にも日本酒や焼酎、ワインがあり、デザートはザクザクシュークリームが美味しかったです

朝食
朝食の予約は必要ありませんでしたが、その分すごーく混雑!!ここは万博会場か!?と思いました
エッグベネディクトなんかもあって、朝食は洋食がおすすめ


ご当地メニューの鰤茶漬けとブラックラーメンも美味しかったです

初のメルキュール系列への宿泊、夏休み時期ということもあってか、結構混んでいたのですが、この時期に2人で2万円弱でオールインクルーシブということを考えると、十分楽しむことができました
